* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

冬に咲くラベンダー・ドリーム

2008-01-09 07:42:17 | ・サハラとラベンダー・ドリーム



ラベンダー・ドリーム
四季咲きの修景バラです。

小振りの花が枝先にまとめて咲きます。


11月の初めから咲き出して
とうとうこの冬最後の花。




 


よく愉しませてくれました。







この小さ目の葉の紫がかった紅葉も好きです。


成長はゆっくりです。
シュラブローズなので小さなツルバラのように育ちます。


ゆっくりゆっくり。
あたり一面にこんもり咲くまで・・・。
何年かかるかなぁ?5年?10年?



余談ですが「強力な花友」が一人増えました。
一昨日、私が出社しようと門をあけたら
階段の下で「すみませ~ん」と見あげる方が。

「ご近所の○○さんから聞いてきたのですが
ちょっとお庭を見せていただけませんか?」

「わぁ~、今何も咲いていませんよ?」と私。

「いいんです、いいんです
ちょっとだけ隅の方から覗くだけでいいので」

「どうぞ、どうぞ、出社前で20分位しかありませんが」


聞くと彼女も歩いて10分位のご近所で
バラをやっていらっしゃるとのこと。

もちろんすっかり意気投合してしまい
昨日は改めてお互いの庭と家を行ったり来たり。

バラ歴の長い、とても素敵に育てていらっしゃる方で
私にはとてもいい勉強になりました。


やっぱり「良い土と上質な有機肥料」!
「植えっぱなしの鉢で10年そのまま」という
素晴らしく元気なバラを見て目からウロコでした。


元気と勇気が沸いてきちゃいました~(^^)