* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

秋のミニバラ・ハッピートレイルズ

2008-10-01 07:47:09 | ミニバラとポリアンサ



ハッピートレイルズ
ミニバラ
1996年・アメリカ
花径:3cm


可愛いハッピートレイルズ
先日まで「ハッピートレイズ」と呼んでました、私。
ごめんなさい、正しい名前はハッピートレイルズ!でした。

「幸せの小道」という意味だそうです、まさにぴったり!




京成バラ園で衝動買い。
それから2年以上が経過して、良い子で育ってます。


この甘い丸い蕾、どうよ?





昨年、ぐぐーんと長いシュートが現われて
それが長すぎて・・・90cm位のタワーを買って誘引しました。

今年は春からずっと咲き通しです。
花の切れ目がありません。
すごいですよね!





多花性で春はもっとぎっしり咲きました。
このミニバラのいいところは
上のほうだけじゃなく下までまんべんなく花がつくところです。


こんなに元気なら地植えもいいかも、と検討中。
一季咲きの普通のバラと組み合わせても良さそうですよね^^





秋のミニバラ・スィートチャリオット

2008-10-01 07:31:56 | ミニバラとポリアンサ



スィートチャリオット
四季咲き・ミニバラ
1984年 アメリカ
強香


愛らしいぽんぽん咲きの姿と
すっきりした色合、そして香り!

人気のミニバラですよね。

私のこの子はお友達が挿し芽で育てたものをいただきました。
枯らせては大変、とドキドキしながら育てだしたものでしたが
なんと、この子の育ちの健全さ!

すくすく育ってくれる素晴らしい子です。







真夏はちょっと休みましたが
新しい葉をたくさん芽生えさせて活動開始です。


いよいよミニバラのシーズンですね!