* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ねぇ、クリスマス飾った?

2010-12-08 10:18:06 | 番外編



ねぇ、みんな、クリスマス飾った?

私はね、11月の終り頃大きなツリーをお部屋に出して
それから他の飾りは例年より抑え目だったの。

でも昨日ね、ネット友でもあり、実友とも思っている
Haruさんやりこぴんさん、そのお二人の親友のOさんの3人のお宅に伺ってきたの。

お庭を見せていただいて、楽しいお話をたっぷりして
りこぴんさんの美味しいお料理もいただいて
それはそれはお腹がよじれるほど笑ってね

そして上の写真のクリスマスボンボン
Oさんが用意してくださったキットで教えていただいて
一つ作らせていただいたの。
もう一個はOさんからのプレゼント。

Haruさんとりこぴんさん、Oさんはそれぞれがパッチワークキルトのプロでね
教室を開いて生徒さん達に教えたり
りこぴんさんは今年、東京ドームの展覧会で入賞したんですって!

いや書ききれないほどの刺激を頂いて
見せたいけど、見せちゃいけないかな?っていうお土産もゲットして(笑)


私ももう少しお部屋を愛情で満たそうと心を入れ替え

  

いつも出す小さなツリーも引っ張り出し、いただいた可愛いクリスマスグッズも飾り
いつも飾り棚の中にいるサンタさん(娘の海外旅行でのお土産)にも
今夜からはライトをあててあげようと思ってるの。




嬉しいな!!


  

皆さんのお宅には手作りのクリスマス飾りがあちこちに配置されててね
とっても心がこもっていました。

りこぴんさんちの窓辺にあったクリスマス飾りでオシャレした寄せ植え籠も
すごくカッコよかった!
あれはさっそく真似してみたい^^

 


この際、音楽も流したりして




これは主人が毎年買い足している可愛い木製のお人形。
今年も増えるのかな?楽しみ♪





外の針葉樹(ブルーアイス)には数日前に飾りつけました。

もう大きくなっていて花壇の上に乗って飾りつけても全体には手が届きません。
だからなんとか飾れる場所だけ。


不景気で飾り付けするのも気後れするような昨今ですが
こんな時だからこそ、少しでも明るく。


良いお友達をたくさん恵んでくれたネットに感謝。
そして神様、ありがとう。









シュネープリンセスの12月

2010-12-08 10:06:32 | ミニバラとポリアンサ



なんて可愛く咲き続けるんでしょうね、シュネープリンセス!

今朝の雨上がりの中で咲きだした花は、うっすら桜色。
雨粒をたくさんまとって綺麗です^^



 


今、我が家の道路入り口での主役はこの子!






先日から咲いている一房も、ますます重たげになってきました。
こちらは蕾がうっすら緑色。

いいポリアンサローズですよね~(*´∇`*)


後ろの階段の上り口には

 

大きく育った針葉樹のブルーアイスと
赤く染まった柏葉紫陽花。

どちらも昨夜からの雨に濡れて美しいです。