* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

八重咲きツツジ淀川とツルバラ達の蕾

2011-04-23 12:18:32 | 花木と実のなる木



八重咲きの美しいツツジ、淀川。

だいぶ咲いてきて、庭に出るとツツジの甘い香りが漂っています。





柔らかな花びらをひらひらさせて
まるで薔薇のようなツツジでしょう?




薔薇の葉や紫陽花の葉の合間から顔を出して




写真手前が紫陽花の「墨田の花火」
淀川の脇や上にはツルバラが育っています。

ここに誘引しているツルバラは3種あって枝は混ざり合っています。



バラたちもいい感じですよ^^

これはブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールの蕾
ピエールさんのホワイトバージョンです。
他にはピンクの小さめの花のラベンダー・ラッシー
真っ白な四季咲ツルバラのソンブロイユが絡まっています。

毎年とっても素敵にたくさん咲いてくれるので
この場所が5月から6月、すごく楽しみなんです。




どんどん湧き出てきている蕾たち。

これを見ているだけで幸せになれます^^




ツツジ淀川の向こうに赤く見える花木は紅花トキワマンサク


そしてその脇のハナミズキの花も



開きだしました。


これから花木と薔薇が私の毎朝の愉しみです。








憧れのマクロペタラ

2011-04-23 12:18:21 | クレマチス



これは4月26日のマクロペタラ。
淡い色でずっと咲いています。

中の白い部分、これも花びらになるのかな?って思ってました。


ところが



4月28日朝、最初の花の花びらが散りました。

中の白い部分は花びらではなかったんですね(^-^;)ゞ

一枚目の写真、良く見るとわかるんですが
外側の幅広の花びらが4枚、そして内側に細い花びらが4枚
合わせて8枚の八重なんですね。

この後、どんな種になるのかな?





次は僕の番だよ、って云ってるのはH.F.ヤングの蕾たちです。


***** 以下2011.4.22記載 *****


4月22日朝のマクロペタラです。



咲きそろってきました。




下の方でも咲いてます。

一番外側の花びらは開きましたが、中の花びらはまだです。

マクロペタラって早い時期に咲きだして
一つの花の命も長いんですね^^





******** 以下2011.4.17記載 ********



今朝のマクロペタラ。




朝陽の中で綺麗です^^




昨日つぼみだった一群は




今朝ほころびだしました。

数輪が集まって咲くと、ますます素敵ですね~




下を向いて咲くので高い場所に咲いてちょうどいいんですね。

冬の剪定の時、伸びた枝を整理しなければ良かったな。





しばらく追記が続きます(苦笑)。



***** 以下2011.4.16記載 *****


今朝、この春初めてのマクロペタラが開きだしました。



2011.4.16

待ち遠しく毎日眺めていた蕾です^^

まだ外側の花びらが開きだしたばかり




やっぱり綺麗ですね~





****** 以下2011.3.30記載 ******




さらさらっとしたステキな葉でしょう?


マクロペタラの新しいツルが伸びだしています。

もう何年も前から憧れている種類で
数年前チビ苗から一度育てだしたのですが、それは育ちきれませんでした。

原因はたぶん…夏の暑さと乾きすぎだったと思います。


そのマクロペタラの開花後の大苗に昨年夏に出会い
しかも処分価格で400円とか600円とか、とにかく信じられない価格でした。

昨年の夏から朝陽だけが当たる裏通路で
大きめの鉢植えで育てていました。




去年のうちに随分伸びたんですよ。

よくわからないので剪定もせずに誘引したままにしてました。
この芽吹、ワクワクです。


そして見ていたら、なんと!



ほら! 真ん丸い蕾発見!


目で追ってみると、ありますあります、ここにもそこにも!



びっくりしました、こんなに早く蕾が出てくるんですね。


久しぶりにクレマチスの本を出してきて確認!




マクロペタラ
C.macropetala Ledeb.

アトラゲネ系

旧枝咲き 開花時期:4月~10月
花径:4~6㎝ 分布地域:中国北部、モンゴル、ロシア

標高1700~2000mの森林に見られる野生種
和名:キクザキハンショウヅル

山野草としても人気が高く鉢植えの方が管理が楽で
水はけのよい山野草用の用土で植えつけましょう、とあります。

夏の暑さや蒸れにやや弱い。
風通しのよい場所での管理がおすすめ。肥料分過多に注意、ともありました。


園芸種じゃなくて野生種だったんですね~
「キクザキハンショウヅル」…あ~。。。
「マクロペタラに似てますね」なんて頓珍漢な会話をした覚えが~(((。^_^A
そのものだったんじゃない?!(x_x) ☆\(^^;) ぽかっ


今年はずっと憧れていたマクロペタラの花に会えそうです。




ほら、ここにはまとまって蕾が。



やはり大苗から始めると失敗が少なくていいですね^^

初心者のうちはプロがある程度育ててくださったものを育てる。
その方がいいんだな、ってよく分かりました。



さぁ、これからが楽しみです。

咲いたらまた見てやってくださいね^^