偉大な水の物語 + カロリーの世界+ 寄り道

果てしない宇宙から生命体まで水がどのように関わっているのかの物語です。+カロリーの世界+日常の寄り道について触れます。

偉大な水の物語 No.190宙編 星座157+カロリーの世界60

2014-05-18 10:11:02 | 宇宙科学
参考の水:
春の南天の東南東の地平線寄りにおおよそ13°位にα星があり、直線東寄りにβ星が見えると思います。
夏の南天の天頂と地平線の中間よりやや下の南南西おおよそ66°位にα星があり、斜め上天頂向きで東西の
中間やや西寄りにβ星が見えると思います。てんびん座は、α(アルファ)、β(ベータ)、γ(ガンマ)、
 δ(デルタ)で構成されていると思われます。

 次回は、Qおとぼけの水を掲載します。




 カロリーの世界
  Q.みんなの食卓皮なしウインナー(100g)と皮なしウイニーミニ(80g) はどちらの方がカロリーが高いですか?




 〈寄り道82〉
 (明治24年幸田露伴)恋愛と芸道の理想を男性的気魄(きはく)に満ちた文章で表現。〈評釈芭蕉七部集〉〈俳諧七部集〉
  その他古典研究や考証〈枕頭山水〉等の紀行、随筆等の著も多い。昭和12年第1回文化勲章。

偉大な水の物語 No.189宙編 星座156+カロリーの世界59

2014-05-04 09:35:50 | 宇宙科学
物知りの水 :
秋と冬は残念ながら見えません。古代では黄道12宮の天秤宮に相当し、この星座に秋分点が
ここに位置していました。
ギリシャ神話の正義の女神アストライア(おとめ座)が持つ、人間の善悪をはかる天秤で
あるということらしいです。



次回は、参考の水を掲載します。




 カロリーの世界
 A.新あらびき森の薫りウインナーが315 kcal (食塩相当量1.9g)でみんなの食卓あらびきウインナーが
294kcal(食塩相当量1.4g)でカロリー・食塩相当量とも新あらびき森の薫りウインナーが高いです。





〈寄り道81〉
 明治24年;幸田露伴は、明治22年雑誌都の花に〈露団々〉を発表。続く〈風流仏〉〈対髑髏〉で文名を高めた。
 その後〈五重塔〉〈風流微塵(びちり)蔵〉〈史伝;運命〉〈蒲生氏郷〉〈連環記〉等の小説や史伝を書き、
 尾崎紅葉、坪内逍遥(しょうよう)、森鴎外と並んで所謂紅露逍鴎時代と讃えられた。



相互リンクとランキングプラス
にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ