鳥撮り二人三脚

主に夫婦で撮影した野鳥写真を掲載しています。

長い舌

2016年02月29日 | 野鳥
道路から飛び上がって、とまってくれたアリスイに遭遇しました。
クリックで別画像


急に飛び出てきたので吃驚!!  長い舌をペロリ&方向転換





じっとしてたら保護色で見逃しそう。



この時はラッキーでしたが其の後見かけません。もう少し暖かくなったら又出てくるかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緋寒桜とメジロ

2016年02月27日 | 野鳥
鮮やかな色の緋寒桜にメジロが沢山やって来て花蜜を舐めていました。
クリックで別画像









緋寒桜とメジロ       可愛いので沢山撮ってしまいました。フォトチャンネルでどうぞ(^^)


朝晩はまだまだ冷え込みますね。春の訪れが待ち遠しいです(^^)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未だに撮れない(T_T)

2016年02月25日 | 野鳥
今季は何度も姿を見るのに近距離でまともに撮れないウソです。 


駐車場に着くと桜の木の天辺に・・・慌ててカメラ出したけど間に合わないよ~





枝被りの♀





遠いアカウソ








チャンスは未だあるのかな・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何処かでピィリリリィ

2016年02月24日 | 野鳥
最近、方々の公園で鳴き声を聞くことが多くなった気がします。亜種リュウキュウサンショウクイは留鳥として分布を拡げているようです。
クリックで別画像


空抜けですが高い木の枝でよく鳴いていました。


リラックスして羽繕い


顔を掻いたり&枝に擦り付けたり


もう1羽も飛んで来ました。







天気もよく気持ち良かったのか暫くの間リラックス





後から飛んで来た1羽は緑背景に・・


この日は2羽で鳴きながら周辺を飛んで、いろいろな所にとまってくれました。



ルリビタキも飛んできました。


暖かくなって八重桜の咲く頃、渡り途中の亜種サンショウクイの群れが見られることもあるので楽しみにしています(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽わざエナガ(^^)

2016年02月23日 | 野鳥
ゆで卵のような丸っこい体と長い尾で、木の枝から枝へと軽わざのように動くエナガは見ていてとても可愛いです。
クリックで別画像

逆さにとまって餌探し


枝にいる小さな昆虫の卵を突いているようです。


軽わざエナガ&餌を見つけました。


あっちでも


こっちにも「ジュリ、ジュリ」と鳴きながら群れで移動していました。




遠い海上ではスズガモが群れていました。


♂♀がパタパタ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする