笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

くもの巣・・・雨の日の散歩写真から

2013-11-04 00:00:20 | 2013フォト俳句
朝時雨児童の傘の集まりて 笑子
あさしぐれじどうのかさのあつまりて

 


くもの巣についた 雨の雫を見つけたとき!!

マクロレンズが欲しくなる瞬間ですね~~

といいつつ まだ買えない私です~~(泣)

家のすぐ近くの公民館が 小学生の集団登校の集合場所なんですよ★

雫の集まりをそれと重ねてみたけど無理あるかな(汗)




コスモスもこんなになっちゃって・・・・可哀そうに・・・

今年もたくさん綺麗な花を見せてくれてありがとう~

また来年ね!!




【時雨】(しぐれ)・・・・ちょっと使うのが早かったのですが
時雨は初冬の季語なのです
11月7日が立冬なので、その以降に詠むのが正しいのですが
今回は雨のお散歩シリーズでどうぞお見逃し下さいね

朝時雨・夕時雨・小夜時雨・村時雨・北時雨・片時雨・時雨雲
時雨傘・時雨心地・時雨の色・月時雨・松風の時雨

こんなに関連の季語もありますから、これからの雨の日に写真をとって
ひとつづつ詠んでいくのも勉強になるかもしれませんね!!


***************************

連休最終日、生憎のお天気模様のようですね~~

昨日の朝は息子と収穫・・・




・・・・その後 お出かけ・・・・・

行き先は 後ほど詳しく書きますネ




・・・夜は一緒に餃子作りをしました~~~♪♪♪合計40個☆

焼いたらあっという間に胃袋に入ってしまいました~~~

なので焼く前の写真しかありません~~~

野菜たっぷり入っていますよ




今日も一緒にお出かけして 送ってきま~~~~す
寂しいで~~~す!!!

では、いってきま~す

みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする