笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」舞台探訪・・・・by 空倶楽部

2013-11-09 04:00:43 | 空倶楽部・星景
あの花の聖地巡礼冬うらら 笑子
あのはなのせいちじゅんれいふゆうらら

 


皆さんは
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」(略して「あの花」)をご存知でしょうか???

多分ほとんどの方が知らないと思いますが・・・(^^ゞ
下記参照していただけると 少しわかってもらえるかな(#^.^#)
http://www.anohana.jp/

↑これは劇場版の公式サイトです




このアニメの舞台が 埼玉県秩父市なんですね~~♪
秩父市はお祭り撮影でいつも訪れているところなんですが
今回は「あの花」の舞台となった場所を訪ねるプチ旅をしてきました(^_-)-☆
言い出しっぺは 息子じゃなくて 笑子のお勤め先の親会社さんのK君で
それに笑子が乗っかって、ちょうど里帰りの息子を誘って・・・
K君と途中で待ち合わせての三人での探訪になりました★


1枚目の写真は 旧秩父橋・・・・&息子(笑)
テレビの放送第1話でも劇場版でもかなり重要な場面として使われています




この写真は 下から眺めたところ アーチ型が歴史を感じますね

この写真を撮った場所へと降りる階段・・・・
この旧秩父橋と新秩父橋の下を通って国道の反対側に抜ける通路が
劇場版ポスターや、秩父の案内mapにも使われていて
本編でもかなり重要なシーンで使われているそうですよ(*^^)v




秩父橋をあとにした私たちは TV版オープニングや本編やetc・・・のシーンに
度々登場した札所第十七番・定林寺(じょうりんじ)へ向かいました
・・・が写真は長くなるので割愛します(汗)


 


その後、秩父神社へ。。。。
神社の前で可愛いめんまがお出迎え

ここの広場のベンチで ラムネを飲みつつしばし休憩しました♪


 


ここから秩父神社のすぐ近くにある秩父鉄道の踏切へ・・・
1話でめんまが柵の上に上ってた線路沿いの道を歩く場面

運良く ちょうどSL通過にも巡り会えました(*^^)v




Blu-ray第1巻表紙として使われた秩父まつり会館裏などの
スポットなど訪ねながらの散策☆彡楽しい~♪

とあるシーンに似た感じのところで またまた息子をモデルにパチリ☆彡

 



こんな母親に嫌な顔ひとつせず 付き合う息子なのです(^^ゞ





☆彡超平和バスターズ☆彡

秩父神社周辺で 少しウロウロしてから またまた車移動で羊山公園へ・・・
芝桜では余りに有名ですが・・・

ここはオープニング場面で使われている場所で・・・・
聖地巡礼には欠かせない場所でしょう~☆彡

この日はどんよりな曇り空でしたが すごくいい見晴らしですよ

こちらには そっくりそのまま めんまになりきった コスプレイヤーさんが
いらっしゃいました~♪
すごく可愛かったですよ~(#^.^#)
専属カメラマンさんがいらしたので 写真は無理でした~(汗




ここから 市内からかなり離れた吉田へ向かいます

秩父市吉田の椋神社の例大祭で「超平和バスターズ」が
めんまの願いを叶えるため、龍勢(手作りロケット)を打ち上げるシーンに登場した場所。。
そっくりそのままなんですよ。。かなりの感動ものでした~




今年の龍勢祭りには なんと!!6万人もの人が押し寄せたそうですよ(◎-◎;)!!

この日訪れたどのスポットにも 舞台地を探訪している人がたくさん
いらっしゃいました

「あの花」の人気度を改めて実感!!!
今や!!秩父観光の目玉となりつつあるのでしょう

街中を若い皆さんがMAP片手にたくさん訪ね歩いてる姿にはとても活気を感じました

これから もっと盛り上がっていくことを期待します(#^.^#)
みなさんも、よろしかったら是非「あの花」ご覧になってくださいね☆


★今回は空の割合がかなり少なめですが☆空倶楽部に参加しています☆
空好きな人がが参加する、ゆる~い倶楽部活動です
「9」が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・
かず某さんchacha○さん のブログまで

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

本日は、栃木の下野新聞社さん主催のイベントに参加してきます
その様子は、また後日お届けできると思います
そんな訳で、みなさまの所に訪問遅れますが宜しくお願いします☆
いってきます(o・・o)/~

みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする