笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

小春・・・・宇都宮吟行会より

2013-11-13 04:00:21 | 2014フォト俳句
教会の十字架にある小春かな 笑子
きょうかいのじゅうじかにあるこはるかな




宇都宮市のカトリック松が峰教会です
大谷石造りの聖堂 素晴らしい~!!
1931~1932年に建てられたそうです
現存する大谷石の建造物としては日本最大級だそうですよ★

【大谷石】
宇都宮市北西部の大谷町周辺の一帯で採掘される石材です
柔らかく加工し易いことが特徴です





この日は 午前中はどんよりとうすら寒い気温でしたが
午後の1時間ほど晴れました

教会の前に立つマリア像にも 柔らかな陽光があたっていました。。。


昨日は寒い朝で家の庭に初霜が降りました
とっても綺麗でパチリパチリと写真に撮りました
いい俳句がつくといいのですが。。。


みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする