笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

枯葎(かれむぐら)

2013-12-28 04:00:02 | 2014フォト俳句

昇龍の化身と見たり枯葎  笑子
しょうりゅうのけしんとみたりかれむぐら




フォトコン2月号に応募しましたが 選外になったフォト俳句

家の近くの道で クズの葉が電柱に巻きついて

これを仕事の帰り薄くらい中で見るとまるで恐竜に見えるんです(◎-◎;)!!が

まー。そんな勝手な思い込みじゃ通用しないということです

選外作品はいままで余りブログにアップしなかったのですが

自分的には好きな作品だったので アップしてみました

【枯葎】かれむぐら・・・冬の季語です

葎とは広い範囲にわたっておい茂る雑草、またはその茂みのこと
それが枯れたものが 枯葎なんですよ


今日のオマケは・・・・家のベランダで見つけた 蟷螂さん!!!




日向ぼっこしてるのかしら・・・・

そして・・毎年お正月、玄関に飾る庭の南天の実も!!

赤々とツヤツヤと綺麗です♪




なんだかとりとめのない 写真の羅列になりました~~~(大汗)

ここへきて 本当に慌ただしい~~~です(;^ω^)
何とか今日仕事納まりますように~~~アセアセ

☆明日は空倶楽部で~す★

みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする