笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

関川関所へ・・・

2017-08-31 00:00:58 | 2017フォト俳句
行く夏の風に侘しき匂ひあり  笑子
いくなつのかぜにわびしきにおいあり





野尻湖で遊覧船を満喫し 宇賀神社にお参りをしたあと
宿泊先の戸隠に向かうまえに
立ち寄ったのが「北国街道の関川宿」です

長野から県境を越え 新潟県妙高市に入ったところにあります




ここには資料館などもあり

いろいろ知ることができて案内していただいて
本当によかったです

下の写真は「人見女」(ひとみおんな)「検め婆」(あらためばば)という
老女が関所越えしようとする女性を
本当に女性か!また髪の毛や着物のなかに何か隠しもっていないかなど
あらためている場面!着物の裾をめくってますね(^_^;)!!




実はここで面白写真をいっぱい撮ったのですが~~~(^_^;)

それは、アップできません(笑)

「お~たむさ~~ん!ヤッホー!」



このあとここのお蕎麦屋さんで美味しいお蕎麦を食べて
さぁ、ここから戸隠を目指しましょう(*^_^*)
Tおじさま、運転よろしくお願いしま~す


このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする