笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

旅小春~松島へ その17 瑞巌寺の紅葉

2023-12-07 00:00:01 | 旅行・東北
境内の明きは銀杏黄葉より  笑子
けいだいのあかきはいちょうもみじより



ランチを食べてから 「国宝 瑞巌寺」へ

関ヶ原の戦いのあと
仙台に治府を定めた伊達政宗公は、仙台城の築城と併せ
領民の精神的拠り所とするため盛んに神社仏閣の造営を行いました



瑞巌寺はほとんど撮影がNGだったので境内の紅葉の写真しかありません



この日はライトアップがありましたが
私は帰りの新幹線の時間の都合上
16時までしか居られなくて見られませんでした~残念
いつか見る機会に恵まれるといいなぁ~



 しかしながら広い境内の紅葉の見ごろに
ここを探訪出来て本当に良かったです(^_-)-☆




コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする