nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

2013年年末のご挨拶

2013年12月30日 20時35分47秒 | サーカスコーヒー一家日記
今年2013年もサーカスコーヒーおよび渡邉家は
ほんと多くの方に支えれれて年末を迎えることができそうです。

心より感謝いたします。

今日も年末の忙しい中
多くの方にうちのコーヒーを買いきていただきました。

オープン当初から実はもっと前から
渡邉家を応援していただいてる方も来ていただきました。
遠方から来ていただいていて
毎年年末お見送りするときは、感極まってしまいます。
本日来ていただいて
「まだまだスタートしたばっかりやしね。」
っといっていただいて
改めて初心に戻った気持ちにさせていただきました。
ありがとうございます。



今年もほんとたくさんの事を経験させていただきました。
ほんとありがとうございました。

最近感じる事として
毎日「普通」に迎えることができている朝に感謝していこうと感じています。

「普通」に迎えることができる「朝」は決して「普通」なんかじゃなくて
奇跡的に健康で迎えさせてもらっているんだと最近感じます。


それに毎朝感謝する意味で、美味しいコーヒーを毎日飲めることに感謝する意味で
この12月に毎朝普通に飲んでるコーヒーをアップするようになりました。

たまにはアップできないこともあると思いますが
今後とも続けていきたいと思っています。



またまた、来年からはいろんな事にもチャレンジしていきたいと思っています!
そして来年も
サーカスコーヒーはいろんな世代の人は集まる場所になれるよう、
家族、友達、いろんな人たちが集まる場所にお供していただけるよう
ワクワクしていただけるお店になれるよう
頑張っていきます!

「今までなかったワクワクを!」
大手の自動車メーカーのキャッチですが、とても好きな言葉です。


皆様も良いお年をお迎えください!!






って31日も13時まではお店はオープンしています。
最後までお待ちしております!

年明けは1月6日からの営業となります!

サーカス家の今朝のコーヒー(2013年12月30日)

2013年12月30日 08時00分01秒 | 今朝のコーヒー
おはようございます。

昨日はサボってしまいました・・・

今日のコーヒーは「コスタリカ イエローハニー:サーカスコーヒー」です。




昨日午前に奥さま+子供たちが奥さまの実家に里帰りしました。
一人の朝ですのでエアロプレスで抽出してみました。

昨晩は久々にゆっくりした夜を楽しもうと思っていましたが
思いのほか、睡魔が襲ってきて、いつの間にか寝てしまいました。

ゆっくりスーパー銭湯に行けてよかったです。

テレビもすこし見たのですが
あまりの面白くない内容が多くビックリしました。
「ビックダディ」?テレビ番組表を見るだけでホントビックリしました・・・
テレビ局も経費がないといっても・・・

奥さまにバカにされている「アイカーリー」の方がよっぽど面白いです。

ちょっと愚痴ですいません。


ゲキオコ、プンプン丸ふゆちゃん。っというか「阿修羅マン怒り」ふゆちゃん
愚痴ったのでこちらで気分転換してください。
ふゆちゃん勝手に写真使ってすいません。
思春期になってこれ見たら怒られそうです。



いよいよ年末ですね。
サーカスコーヒーも少しばかりお正月バージョンになっています。


実家の母作の毎年の鏡餅!

ちかくのお花屋さん「みたて」さんで素敵な正月飾りをみつけました!

ちょっとした手土産もご用意しておりますので
帰省のお供にサーカスコーヒーをどうぞ!





今日、明日は一人営業ですので
時間によってはお時間いただくこともあるかと思いますが
頑張りますので
少しお待ちいただける時間の余裕をお持ちいただいて
ご来店お待ちしております!

プロレスと中江由里となごみんとコーヒー好きの店主でした。


年末は皆さんバタバタして注意散漫な方も多いので
時間に余裕をもって今日も一日頑張りましょう!