nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

7月7日珈琲産地をめぐる~インドネシア編~募集中です!

2015年06月25日 23時33分51秒 | コーヒーワークショップ案内
日時 2015年7月7日(火) 14時~16時終了予定

インドネシア産マンデリンのドリンク1杯とウルクスさんのおやつ付

定員8名(先着順で定員に達し次第受付終了)

参加費 1500円

場所 ギャラリーカフェ ウルクス :サーカスコーヒー2軒隣

*今回はドリップ講座ではありません。

店頭、電話及びサーカスコーヒーHPの問い合わせフォームからご連絡お願いします。



 講師 土屋浩史 :
10 年間、大手コー ヒー焙煎会社に勤めた後、コーヒー生豆商社として独立。
世界各国のコーヒー生産地を回り、生産者から直接コーヒーを仕入れ、
消費者においしいコーヒーを 届けることを使命とされています。




インドネシアに関しては、私自身の思い入れも強く
第一回の産地とさせて頂きました。

何度かお話していますが、私は2年ほどインドネシアに住んでいました。
インドネシア時代は、真珠養殖の仕事をしていたのですが
「インドネシア」にはやはり深い意思い入れがあります。

講師の土屋さんは先日インドネシアの産地にいかれたばかりで
今の現地の実情をお聞きしたいと思っています。

コーヒーの相場自体が全体に上がっているのですが
サーカスコーヒーでも重要なアイテム「マンデリン」は
特に価格が高騰しているアイテムです。

今のネット社会とも大きく関係しているようで
そのあたりの産地の現状を勉強しようと思っています。

楽しい会にしたいと思いますので
よろしくお願いいたします!