(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

スタバのタンブラー&ヤナギブソン知らんな~?

2015年03月13日 | TV・ラジオ・CM・映画

あまりにも、超超プチプチすぎる話ですが
日曜日の午後、TV大阪で、海原やすよともこがゲストの芸人とショッピングセンターで、ブラブラと買い物をするだけの番組があります。あーだこーだと言いながら、服や日用品、100均で庶民的な買い物をするのが、意外に面白いのです。
今日は、『ららぽーと和泉でどこいこ!?』

(内容)今回のお連れさんは、ザ・プラン9の お~い!久馬&ヤナギブソンと一緒に
どこいこ初登場の「ららぽーと和泉」をぶ~らぶら♪ はたして、どんなお買いものになるのやら~♪


やすよともこが、店の服を見ようと『壁際で見てみよう』と歌
ったらゲストの お~い!久馬&ヤナギブソンが、早速
『壁際に寝返りうって~♪』と歌いだしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・

すいませ~ん
ただそれだけです

ゲストの、お~い!久馬&ヤナギブソンて、私はほぼ知らない芸人でした。なかなか、ヤナギブソン(左の人)はハンサムでしたが・・・
関東では知られているのですかね?関西と関東じゃ、全国ネット以外では
出てくる芸人さんが違います。落語家もね。



海原やすよともこは、数年前に神戸辺りで、ロケ中に遭遇しました。ロケ中なのに、周囲は誰も騒がない。 ほぼTV業界の人って、TVで見るよりも ナマの本人のほうが、ずっとキレイですが、このおふたりは化粧の厚さの割に、顔色がよくなくて
TVでみたまんまや・・ そう思いました。 すいませ~ん
姉の右のともこさんのご主人は、人気アイドル、元男闘呼組の前田耕陽です。
                    

先日、J友様から小包が届きました。
私が2001年からネットを始め、ネットを介してお友達になったその第1号のJ友さん。偶然、学年も年齢も同じという共通項がある。

そのJ友様から何を送ってくださったのだろうか? 開けてみたら、最初はこれは何か、よくわかりませんでした。



筒は、スタバのタンブラーでした
(タンブラー以外の物もあるけど、それは秘密)

このタンブラーは、自分が好きなデザインを差し込めばオリジナルで、エコなタンブラーができるというもの。
J友さんは、某サイト様のジュリー柄で送ってくださった。(無断借用、申し訳がありません) コーヒー1杯無料で飲める、カード付き。今後、このタンブラーを持ってスタバで飲めば、カップ代金分が値引きになるという、エコなタンブラーです。

そして、懐かしのタイムスリップグリコ「君だけに愛を」これが流行ったのはもう数年前です、私も当時ジュリーのが欲しくていっぱい買ったわ!一枚だけ「時の過ぎ行くままに」をやっとゲットした。
J友様は、余分があるからと、中に一緒に入れてくださった。



裏面の解説がなかなかです          
『奇跡のバンドストーリーが幕を開ける』 良い文章ですでも、その奇跡は、2013年の完全タイガース復活にまで繋がっているとは この文を書いた人は、思いもよらなかったのでは・・・

      

                     
J友様から、溢れるように咲いているインパチェンス。 この花が私は大好き(^-^)

 

 
コメント