(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

②1979年の10月6日は「太陽を盗んだ男」の公開日

2023年10月07日 | 映画

「太陽を盗んだ男」その②です。コメントを下さったFuuuunさんは、ジュリーの主演男優賞の授賞式にも行かれたそうで、たとえ44年前のことでも地方に住んでいる者には、と~っても羨ましいです!!

下の画像は「報知映画賞」の受賞シーン、YOUNGから

下の画像は、なんの映画賞か不明でしたが、コメ欄で「ゴールデンアロー賞です」と教えて頂きました(^-^) 有難うございます。

 

以下は、関東在住のJ友さんの「太陽」当時の思い出です。

「太陽を盗んだ男」は、音楽も全てビデオDVDを何度見たことか・・
あまりにも先を行っていたり、沢田研二の映画かって見られたり、一般的じゃ無くてヒットしなくてホントに悔しかった!
長谷川監督が自ら、昼間のラジオに出て映画の宣伝をしていました。

監督が 「俺は今、桜新町に引っ越ししたが、飼いネコのニャロメが慣れていなかったのか、家出して子供達が似顔絵の張り紙を電柱に貼った。三毛猫がうろうろしていたら連絡下さい」と、真剣に話していました。
来週も出演すると言うので、
私は「ニャロメは、太陽~に出ていた猫ですか? 映画は今まで日本映画では観たことないほどのスケールで、沢田研二さんがとっても、はまっていて良かったです。」
とハガキをだしたら、映画に出た猫ではないが…と、読んで下さいました(*^^*)
作品が21世紀になってより脚光を浴びて、監督の代表作にジュリーが出演で嬉しいです。

映画の撮影について監督は、「ジュリーは原爆をつくるシーンは納得行くまで何度もやり直して、スタッフに謝りながら明け方まで撮影した。」
デパートのシーンを取る時は、ニッポン放送で渋谷東急デパートでのロケにエキストラで参加して下さい、と呼びかけていました。私は行けなかったのですが、ジュリ友がデパートのお客役のエキストラに参加しました。映画にはアップで映っていないので、本人しかわからないとか。期待していたジュリーを見る事は出来ず、残念だったそうです。


J友さん、当時の思いでを有難うございます。長谷川監督は猫好き=^_^=

殆どのことを成し得ているジュリーですが、いやまだまだ! 長谷川監督の新作に出演すること、それがいまだに果たせていない夢ですが、叶うような気がしています✨

長谷川監督と、河瀨直美監督の対談⇒ TwitLonger — When you talk too much for Twitter

 


 
 

家、ついて行ってイイですか? | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)

深夜、急に訪れる片づけられていない素のお宅は、その人の人生ドラマが散りばめられた宝箱です。 そして誰しもが、一見フツーでも 、ぜんぜんフツーじゃない人生ドラマを持...

テレビ東京・BSテレ東

 

明日のテレ東、ジュリー似のおじ様が出て来るそうです。



 

ジャニーズ事務所の話題は、あまりしたくもないんですが、最後にジュリーの名前が(藤島じゃないですよ)出て、褒めていますと教えて頂き、最後まで聴いてしまいました(^^;


 

こちらの番組は放送地域限定のようで、関西は視聴ができずに残念です。

 

鈴鹿央士&Cocomiが音楽番組初MC 時代を超えた名曲に興味津々 博多大吉と“三重奏”進行

ニュース| テレビ朝日系で音楽トーク番組『時代を超えた“本物”名曲 教えて!ヴィンテージ・ソング』が、10月8日(後4:30〜5:25)に放送されることが決定した。MCは、お...

ORICON NEWS

 

 

コメント (2)