のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

ふるさとのラジオを聴く

2011年09月01日 09時03分12秒 | ボランティア

  ふるさとの訛りなつかし停車場の 人込みのなかに そを聴きにゆく

  有名な石川啄木の短歌であり この歌碑が上野駅にある

  ふるさとを離れて 帰ることの出来ない人にとって せめて言葉だけでも聴きたい

  郷愁以上の 切ない気持ちも この歌にある

           

               上野駅の啄木の歌碑

  東日本大震災と原発被害の為に ふるさとを離れている方たちがまだ多い

  その数は8月末に 全国で38000人くらい居る

  これは各地の旅館やホテル 避難所 知人宅に身を寄せる方たちである

  その他 仮設住宅に住む方などが この数と同じくらい

  永く住んでいた土地を津波や原発で失われ 他所で住むことを余儀なくされている

  どんなに ふるさとが懐かしいだろうか

  せめて ふるさとの情報や声を聴きたいと思うだろう

          

                南会津のひめさゆり

  私はラジオは 今 パソコンで聴いている 名称はラジコ(radiko)  http://radiko.jp/

  ラジオはチューニングや 建物などで音がきれいでは無いが パソコンは良いものだ

  どの局も瞬時に変えられ 最高の状態で聴かせてくれる

  東京エリアだと TBS 文化放送 ニッポン放送 ラジオ日本 FM東京や横浜が聴ける

  今 東日本支援プロジェクトで 東日本の各局の放送も ここで聴ける

  IBC岩手放送 IBS茨城放送 ラジオ福島 TBCラジオ FM岩手 ふくしまFMなど

  岩手 宮城 福島 茨城の放送が そのまま聴けるのだ

  これを聴いている 被災者の姿も見えるようだ

  被災者でなくとも 各地の放送も時には聴いていると 興味が尽きない

  ローカルのニュースや 土地の催し 人々の暮らしも見えてくる

  夜も更けて 24時になると私は FM東京にチャンネルを廻す

  往年のジェットストリームの世界が 今に生きているのだ

  数々の名曲が紹介され 聴こえてくる

  ラジコ このパソコンを操作しながらでも同時に聴ける

  聴きながらの作業 なんて時代は進歩しているのだろうと日頃思う

  

               コメントは 伝言コーナー ← ここをクリック

            のびたのホームページ ←←

                                       ブログランキングに参加しています
                    ↓ 応援のポチッお願いします ↓
     おかげさまで上昇中                          

                          にほんブログ村 シニア日記ブログへ

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする