のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

消えた自転車を引き取りにいく

2011年09月14日 09時48分08秒 | ウォーキング

 昨日も 猛烈な残暑だった

 散歩をしていても 汗が出てきて止まらない

 それでも 木陰で一休みすると さすがに渡る風が涼しく感じる

 2週間前 錦糸町にパソコンのインクを買いに出かけた

 自転車をどこに置こうかと 眼で探しながら乗っていた

 駅前で 女子高生が3台位 自転車を止めて ビルに入っていった

 何となく悪い予感がしたが 私も止めて買い物に入った

 時間にして15分 表へ出てみると 自転車がない

 ああ やられたか それにしてもタイミングが悪い

 普通なら警告のタグをつけて 数時間か翌日に持っていく

 ウォーキング目的なら 何にも感じない距離が やけに遠く感じた

 買い物袋を提げて とぼとぼと歩く そんな感じだった

 考えてみると置いた私が悪い

 健康の為に これからは自転車は辞めるかとも思った

 そんなに乗らないが 買い物を多くする時には便利である

    

 一週間ほどして 預かり返還のはがきが届いた

 ちゃんと調べて自宅宛にくることに 変なことで感心した

 要らないかなと思ったが 永く愛用した自転車に申し訳ない

 実は 先週 厩橋まで1時間かけて歩いて 引き取りに行った

 なんと休みであった

 いつでもOKかと 良く読まないで出かけた

 無駄足だが 曳舟まで歩いて2万歩を超えていた

 今日は暑いから バスで行き 帰りに久しぶりで自転車に乗って帰る

 ついでに また買い溜めでもして帰ろうかな

  

   写真は昨日の 小松川公園と旧中川 入道雲が夏を思わせる

 

             コメントは 「伝言コーナー」 ← ここをクリック

            のびたのホームページ ←←

                                       ブログランキングに参加しています
                    ↓ 応援のポチッお願いします ↓     おかげさまで上昇中                          

                          にほんブログ村 シニア日記ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする