のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

はずれ はずれ どうしよう?

2012年03月02日 09時05分25秒 | うたごえ
 
亀戸文化センター 駅に近い立地と設備の良さで人気がある
下町のうたたごえ会場確保の為に 昨日も朝早く出かけた
抽選の前から 既にセンター主催の行事や講座で3分の一が除外されている
 
 
 
残り3分の2を 希望する団体で抽選となる
私の希望する日 平日の午後 2日分を申し込んだ
いよいよ抽選 商店街の福引抽選器のようなもので1から100までの数字で決まる 
 
私は最初は40番 これは相手が80番台で簡単に諦められる
次の希望日は84番を引いた 確率的には かなり期待できる
しかし 相手は86番 はずれ あ~あ こんな感じが他の団体でも見られる
 
さて 次に空いている日は無いか
もう 午後は すべての日が埋まっている
空いている日 少ないが土曜日の午前だけあり仕方なく申し込んだ
 
うたごえ 私も大好きだが 来てくれる皆様方にも愛されている
家に居るだけでは 話すことも大きな声を出すことも少ない
だから この日が来ること待ち遠しいのよ そう言ってくれる
 
歌うことは 健康の素であり 笑顔の素である
いつまでも若々しく 活気ある毎日を過ごす為の大きな栄養剤でもある
 
今日は 墨田のうたごえ 素敵な下町の太陽のような女性達に逢える
そばには 完成されたスカイツリーが 私たちを見下ろしている
この2時間 また 私にも元気 活気 やる気を与えてくれるのだ
 
 
 
 今日の誕生花  アイスランドポピー
 花言葉      慰め やすらぎ
 
         コメントは 「伝言コーナー」 ← ここをクリックして ご遠慮なくどうぞ

            のびたのホームページ ←←

                                       ブログランキングに参加しています
                      応援のポチッお願いできますか 

                                  この下の70歳以上のボタンを押し ランキング詳細画面が出たら完了です                        

                              にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする