のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

弾き語りが出来たなら

2012年03月24日 09時07分54秒 | うたごえ
弾き語りが出来たら格好良いなぁ
こう思ったことがある
ギターを抱えて 歌う これは絵になる
 
女の子にもてたいと そんな不純な動機は無いが 格好良さに憧れたものだ
ギターも練習したことがあるが 左手指の骨折跡が痛くて止めた
これは言い訳で 好奇心旺盛で何でも挑戦するが すぐ挫折してだけかもしれない
 
むかし 会社の出張で 小田原駅に降り立った
ぶらぶらと歩いていたら ショーウインドのようなガラスの向こうが見えた
白髪の男性がエレクトーンを演奏している
 
妙に格好良さを覚えた
あの歳で ピアノやエレクトーンを男性が弾く
素敵に格好良く見えた
 
ギターは誰でも弾くが ピアノを初老の男性が弾く
あまり見かけない
これも格好良いなと思った
 
ピアノはある程度弾けて 今度は弾きながら歌えたらと 大それた想いがある
今は格好良さでなく 施設で弾きながら 歌のリードが出来たら素晴らしいと思う
そんな想いは 今でも捨てられない
 
  
 
昨日は 下町の歌声があった
集るまで 久しぶりに弾き語りの練習もしてみた
これは言うまでも無く難しい
 
楽譜を見なければ 巧く弾けない
楽譜の歌詞を見ていると 音符がおろそかになり弾き間違える
音符に集中すると 巧く歌えない
 
やはり まだまだである
いつか 施設で弾きながら歌のリードが出来るようになりたい
その方が お一人づつの顔を拝見しながら 更に心が通じ合えると思う
 
 
 
あいにくの雨でも 30名近くの方が うたごえに来てくれた
いつもお見えになる方が多いが 初めての方も増えつつある
北区の方から来てくれる ブロ友も毎回参加だ
 
歌が好きといえ こうして この集いに来てくれることは感謝限りない
笑顔が溢れて 楽しい時間が経過して行く
リクエストに応える私も 指も心も躍る
 
楽しかったですよと言って 挨拶を貰う
こちらこそ 楽しい時間を頂いて いつも生活に張り合いがある
この余韻は 次の日も 次の日もあり 日々繰り返されている
 
 
 
 今日の誕生花  かたくり
 花言葉       嫉妬
 
 
     コメントは 「伝言コーナー」 ← ここをクリックして ご遠慮なくどうぞ

            のびたのホームページ ←←

 

                                       ブログランキングに参加しています

                      応援のポチッお願いできますか 

                         この下の70歳以上のボタンを押し ランキング画面が出たらOKです                       

                              にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ  

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする