のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

珈琲の力で健康になろう

2012年03月13日 09時58分08秒 | その他
 
若い頃から珈琲大好き 1日10杯ぐらい飲んでいた
さすがに今は4.5杯になっている
このせいか 身体は至って健康 健診異常無しは 現在まで続く
 
昨日はテレビで 標題のタイトルで 珈琲の効果を解説していた
私の好きな珈琲 うんうんと納得しながら見ていた
医学的に説明するのが 近藤和雄大学教授である
 
珈琲の成分で良いものは ポリフェノールだ
ワインなどで有名な成分だが 珈琲以外にもある
歳を取ると増える しみ しわ予防にも効果があると言う
 
動脈硬化にも予防効果がある
悪玉コレステロールの除去に役立っている
活性酸素との結びつきを阻止して居るからだ
 
 
飲む回数は 1日4.5杯が良いというから 私の現在にぴったり
レギュラーでも インスタントでも 成分差は無いと言っていた
豆の種類でも 大雑把に見ると変わらないそうだ
 
朝飲むのが一番良いと言う
夜飲んで 寝られない人も居るから ちょうど良い
私は寝られないどころか 夜でも珈琲飲みながら居眠りをしている
 
因みに雑学では 珈琲に覚醒効果があるというが これは違う
珈琲にカフェインがあるからだが 飲む状態ではごく僅かだ
より覚醒効果を期待するなら 玉露の方が優れている
 
珈琲飲んで健康になろう
但し これは教授の話であって 弊害があっても 私には一切 責任は無い(笑)
私が証明よ・・・・こんなコマーシャルがあったっけ
 
 
 
 今日の誕生花  アネモネ
 花言葉    あなたを愛します 真実
 
     コメントは 「伝言コーナー」 ← ここをクリックして ご遠慮なくどうぞ

            のびたのホームページ ←←

 

                                       ブログランキングに参加しています

                      応援のポチッお願いできますか 

                         この下の70歳以上のボタンを押し ランキング画面が出たらOKです                       

                              にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする