のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

ようやく一冊の歌集が出来た

2012年09月07日 10時01分48秒 | うたごえ


思い立ってから3ヶ月くらい経ったろうか
印刷してファイルに入れたら ようやく追加の歌集が出来た
今日は原紙を 墨田のうたごえのスタッフに渡せる

現在歌っている歌集は 約250曲ある
その中からリクエストしてもらい みんなで歌う
ジャンルは童謡から演歌まで幅広く うたごえ喫茶の曲に拘らない

みんなが歌える曲 楽しい曲 素晴らしい歌の内容 共感を呼ぶ曲
それが下町のうたごえであり 墨田のうたごえに適していると思う
この歌集に無い曲は 時には模造紙に書いて張り出して歌う

いろいろ書いて 時にはホワイトボードに歌詞を書いたりもする
あの鐘を鳴らすのはあなた また君に恋してる なども模造紙
歌ってもらいたい曲は 沢山ある

ただ みんなが知っている うろ覚えの曲であることが前提
コーラスでは無いから 新しい曲を教える時間は無い
知らない歌ばかりだと 楽しさが半減してしまう



あれやこれや 曲を探す 楽譜を探す 図書館にも行く
ネツトでも検索する テーブルの周りにコピーした用紙が散らかる
普段でも だらしない生活が 更に 拍車を掛ける

パソコンに歌詞を打ち込む 普通の言葉と違って歌詞は難しい
送り仮名など 勝手にパソコンから これで良いのかと注意される
一字違っても 歌詞に対しては申し訳ない

レイアウトもある 歌集スタイルにしなければならない
長い歌詞 短い歌詞も有る これが上手く段に収まらない時もある
印刷してみると 字体が違っていたりフォントサイズが違う

無駄なプリントの数々が出る 裏紙利用の範囲をはるかに超える
少しはイラスト・カットも入れて見る
これも挿入すると みんな乱れて 元に戻す手間がかかる

原紙には スーパーへ行って コピーをする
B5サイズにするため 裁断をする
思いついたが かなりの時間と多少の出費があった

少し増やしたい童謡唱歌 フォークソング 歌謡曲 シャンソン 演歌
これでも私の厳選の範囲である
完成したら 201曲もあった あわせて500曲に近い歌集となる



カラオケのように 曲を選ぶ楽しさがある
多くの方の 思い出や歌いたい曲に 繋がると良いと思う
何より 歌っている方たちの笑顔を見るのが 私の生きがい

もう そんなに歌集は増やさないだろう
時に歌ってもらいたい曲があったら 原点の模造紙でも良い
うたごえのある日 それは私にとっても楽しみな日でもある

大勢の方のうたごえと 笑顔に囲まれて 幸せと感謝の日でもある
今日は 墨田のうたごえ カチューシャ
会場いっぱいの人と 笑顔と元気いっぱいの声に逢える


メントは 「伝言コーナー」 ← ここをクリックして ご遠慮なく
    のびたのホームページ ←

    ブログランキングに参加しています       応援のポチッお願い!
    この下の70歳以上のボタンを押しランキング画面が出たらOKです

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
 
   
 
今日の誕生花  なつめ
 花言葉  健康な果実
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする