のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

少し距離感がある加山雄三さん ゆうゆう散歩

2012年09月27日 08時56分26秒 | ウォーキング
誰からも愛された地位武男さんの ちい散歩 見ていて微笑ましかった
どこでも気さくに入って行き 土地の方と仲間のように触れ合うすがた
「ちいさ~ん」と 気軽に声を掛けられていた

ちい散歩に刺激されて 路地裏散歩も人気になったかも知れない
私も そのうちの一人だろう
健康管理を兼ねてウォーキングに出るが いろいろの発見が楽しい

 

地位さんが 病に倒れて 急遽 加山雄三さんにバトンタッチされた
75歳くらい 今でも二枚目 若大将でもある
スターとして現役だし 元気にも溢れ若々しい

ちいさんと同じスタイルで見るのは無理だが どこか距離感が感じられる
やはり ちいさんは 下町に似合う方であり 加山さんは山の手の雰囲気だ
歳を重ねても お坊ちゃんの恵まれた環境にある

湘南や渋谷 自由が丘などには 自然に溶け込んでいる
だが 柴又など下町には スターが来たという感じである
ちいさんのような 仲間の味ではなく 上から目線にも時には見える



この番組は好きで 殆ど毎回のように見ているが 以前とはどこか違う
私に上品なセンスが似合わないと同じようなものだろう
誰かによって作られたイメージを壊すのも無理だし 違和感があっても難しそうだ

主役交替は どうしても前の方と比べられてしまう
水戸黄門も主役が何度も替わって来たが 最初は何となく違和感があった
浅見光彦シリーズも良く替わる 都度 何となく以前と比べてしまう

政治の顔も良く変わる
こちらは仲間でもないし 上から目線だけではない
信念 心情のある 私たちを引っ張っていくリーダーでなくてはならない


最後までお読みくださいまして有難うございました 
            ブログランキングに参加しています  
         
ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります     
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ

 メントは 伝言コーナー ← ここをクリックして ご遠慮なく
    のびたのホームページ ←

   
 
今日の誕生花  こすもす
 花言葉  乙女の真心
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする