のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

キーボード使命果たして燃え尽きぬ

2016年11月16日 07時55分06秒 | ボランティア

キーボードの音が一部出てこない 鍵盤を押しても鳴らない

不思議なことに ドレミの ミ の音だけが低い方もオクターブ上がっても全域出て来ない

たった7音で構成されている音楽 どの音が欠けても音楽にならないのである

 

 

あっ また出ない 本番に入る前に音出しをしていると戻ってくるが頻度が多くなった

今日もボランティアで江戸川区の介護施設に行く

無事に鳴ってくれ そんな想いである

 

 

楽器にもいのちがある

仏像は敬虔な祈りの対象であるが 造っただけではただの像である

そこに開眼させる僧侶が居て 多くの信者の拠り所となると思う

 

楽器も奏者がいて 音を出して初めて その楽器のいのちが人々の心を揺さぶる

私のキーボードも 毎月6か所 多い時は7か所の施設の方たちの心を癒してきた

どれだけの人が 和んでくれたか 喜んだか 楽しみにしてくれたか分からないほどだ

 

 

これまで買った数の何代目かになるか 結構長持ちした方である

何しろ扱いが粗雑にならざるを得ないから ムリをさせてきた

車に積んで行くから振動も大きい ガタガタ揺れている音が運転していても分かる

 

担いで家を出たり施設のエレベーターに乗ったりすると 狭いので良くぶつける

精密な電子楽器 振動や衝撃には弱いだろう

今日 多分 最後のお勤めとなろう 頑張って鳴ってくれ・・・

 

ど根性の生命力 コンクリートの間から生えて咲いていた

 

新しく買いに行かねばならない 痛い出費である

それでも 多くの人が待っているから 意義のあるものだ

私のボランティア人生 先はどこまで続くか そこまで一緒に付き合うキーボードになるだろう

 

 

 

       最後までお読みくだ-さいまして有難うございました m(_ _)m

 

 ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする