のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

南国の旅で見た花家で咲く

2016年11月20日 07時27分01秒 | うたごえ

海外でも東南アジアの旅で 一番の楽しみは花である

南国の花は原色系が多く 鮮やかに陽射しの中に咲く

中でも好きなのは ブーゲンビリアである

 

 

始めてみたのは シンガポールである

初の海外旅行であったから 余計に感じたのかも知れない

レストランなど ブーゲンビリアが咲き乱れる中を入る時は ああ南の国だなぁと感じた

 

ハワイではオアフ島しか行っていないが アラモアナのショッピング街に多く咲く

タイでもベトナムでも見かけた 他の花より鮮やかに目立つ

海外にはもうそんなに行けない 行きたいけれど暇が無い? いや先立つものが無い

 

 

10年前くらいだろうか ホームセンターでブーゲンビリアの鉢植えを売っていた

そうだ これを買って南国の夢を見よう

以来 冬を越しても我がベランダに長い期間咲いて私を癒す

 

真夏は咲かない 春から初夏 そして晩秋から2月頃まで ピンクの色が華やかだ

背丈も1メートルを越して大きくなった 私の座っている正面に見えるからいつも見ている

ここ2カ月近く花が無かったが また咲きだした 一つまた一つ 花が増えていく

 

 

嬉しいことに 正月でも咲いていることだ 

花があるだけで 心に潤いがある

今朝も南国への夢を載せて 花を見ながらブログを書く

 

 

 

     最後までお読みくだ-さいまして有難うございました m(_ _)m

 

 ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

 

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする