のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

初理事会 仕事があるなと 良く分かり

2018年03月26日 12時32分45秒 | うたごえ

東京も関東も 今日は4月下旬か5月上旬の気温 桜も満開 見て歩きたい

昨日は マンション理事会初会合で 気持ちは外へ行きたいが出かけられなかった

理事の数は少なく 分担の議題 副理事長に押し上げられた 尤も会計では嫌だし 仕事が多そうなことも避けたい

 

係争も引き続きあるので 理事長と弁護士へ行くのに付き合って貰いたい

理事会が意思統一難しそうなこともあるので 緩衝剤になって欲しいと暗に勧められた(笑)

まあ 自分の住むマンション 財政もほったらかしにできないし これまで他の理事に任せて来たのだから止むをえまい

 

今日は午後から介護施設へ 明日も介護施設 明後日は 下町のうたごえ 亀戸がある 昨日と4日連続の予定である

これも健康だから出来ること 桜は終わってしまうかもしれないが 満開も見られたから良いか

先日の隅田川の続き 写真ばかりです(笑)

 

花見に疲れたら 長命寺のさくらもち だが店頭販売だけ 持って歩くのは面倒で止めた

それでは名だたる 言問団子にしよう

牛嶋神社の牛 ショーウインドケースの中に居た

検番事務所の前に居た素敵なお二人 良いですかと断ってパチリ

三囲神社の狛犬は 笑っていると有名だよ

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

  (メルアドは入力しなくてもOKです) 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする