のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

元日は 傘寿の道の 通過点

2019年01月01日 08時31分43秒 | うたごえ

添乗員で訪れた 二見が浦 夫婦岩

 

明けまして おめでとうございます

穏やかな新年を迎えたこととお慶び申し上げます

東京の空 雲はあるものの晴れ 青空が新年を祝っているようですね

 

さて 私にとっては 正月も日常の連続 カレンダーだけが日を変えて行く

それで良いのだ 健康のためにも良い 

強がりじゃ無いよ(笑) 

 

昨日は 人並みに ファミレスへ行って 年越しそばを食べてきた

最近のファミレスは 年越しそばセットの予約を受けて 当日取りに来る方が多い

家で家族団欒 賑やかに年越しそばを食べている光景が目に浮かぶ

 

こうして伝統の行事が受け継がれ 元旦には餅を食べ 氏神様へ初もうで 

更には少し目出度い気分で 神社 お寺へ初詣

穏やかな日本 平和な日本を想う ずっと続いて欲しい

 

そして 私は 今日もウォーキング 街は賑やかだろうか

大晦日のお礼参りに行って来た 地元の浅間神社 茅の輪くぐりや収め札の準備が出来ていた

元旦 近くにマンションが増えて 今では 長い初詣の列が出来ているだろう

 

昨年6月に 箱根湿生花園で買った ツメレンゲ ベランダでただひとつ 咲いている花

 

 コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

    (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする