のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

連れだって 七夕通り 活気聴く  浅草から上野までの 下町七夕まつりの賑わい

2019年07月08日 08時14分17秒 | うたごえ

道路で言えば2車線くらいの通りが 七夕飾りで彩られ 露天商の店も延々2キロはあろうか

沿道の商店街や町会のテントも並び 呼び込みの掛け声が更に活気づける

家族連れ ご夫婦 グループ それぞれが思い思い楽しみながら 賑わいの通りを行く

 

豪勢な七夕飾りではないが 下町の七夕 このくらいが似合うだろう

祭りと言えば 露天だ 寅さんの映画にも欠かせない情景である

テキヤさんの隠れた苦労の背景が見え隠れするが 子どもの頃には特に露店に惹き寄せられた

 

金魚すくい りんごあめ くじびき商品 イカ焼き 焼きそばなど 小さな夢があった

私は そんな店などを懐かしく見ながら 子どもたちの喜ぶ姿も微笑ましく見る

下町の七夕 浅草から上野まで かっぱ橋商店街が中心となる 写真で見て下さい

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返ししますね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする