のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

子に遺す 川柳色紙 想い増す

2020年12月05日 08時55分51秒 | うたごえ

絵を描く方 短歌を詠む方 その他 生きた証として後に遺せる

私の人生の中で 音楽が大きく ボランティア活動とうたごえがある

ボランティアは60年に及んだが コロナの関係で今年は無く終止符

 

うたごえは 感染拡大を意識しながら その防止に努め皆さんと集う

ちょっと振り返ると 歌のある人生 豊かであるが残るものは何も無い

写真はわずかにあるが あとに残るものは何も無いなぁと最近思う

 

 

数年前に始めた川柳 最近は評価も楽しいが 己書色紙も嬉しい

詠んで投句 己書師範でもある村永チトセさんがご厚意で私に送る

これが増えてきた 何か私に後に遺せるものとして心の中を占める

 

そうだ私が生きた証のひとつとして これも大事に保存して置こう

専用のファイルも設けて ああ また一つ増えたと実感する

併せて 川柳の師匠が主宰する 同人誌『つばさ』も毎月増える

 

村永さんの色紙は 高評価を戴かないと貰えない (笑) 

お金にはならないが 大切な私の想い出遺産

駄句を連ねて いつか また増えて行くのが楽しみに詠む

 

想い出写真 千葉・松戸 本土寺 5年前 12月10日

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする