のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

夢叶う 一通の文 奇蹟呼ぶ  夜学生の手紙に自衛隊が動いた

2020年12月16日 08時19分20秒 | うたごえ

写真のデジタル化を進め パソコンに収めたものは廃棄する 気が向いた時だ

懐かしい写真 仕事の関係で海上自衛隊に縁があり 写真は旗艦・しらね

横須賀の基地に招待され 艦内の見学と 本物の海軍カレーを食べさせてくれた

 

艦長の隣に座っているのが私

 

海上自衛隊・・音楽隊・・と私の18歳ころの 定時制高校まで想い出は遡る

昼間は町工場で働き 夜間の高校へ通う 苦学ではあるが辛いとは思わない

下請け工場は元請の言いなり 納期が間に合うよう徹夜もある

 

学校が終わるとそのまま工場へ 仮眠は2時間ほど また昼間働き そして学校

猛烈な疲れと睡魔 2日目の学校は殆ど眠っていた 教師も学生も起こさない

事情を知っている思い遣りだ 体育系の授業は無い 体育館が無いのだ

 

薄暗いライトの校庭 休憩時間にソフトボールを試みた ボールが見えない

11月ともなると 昼間の学生たちは 文化祭で生き生きとしている

それは廊下の張り紙で分る 部活動や各種の催し まさに青春 少し羨望だった

 

夜学生は何も無い 昼間はそれぞれ仕事 夜は勉強 考える暇はない

あるニュースで 海上自衛隊音楽隊のことを知る 主に公共的行事に出演だ

壮大な夢を描いた そうだ 可能性は低いが 夢はトライしなければ叶わない

 

電話帳で自衛隊の住所を調べた そして 夜学生の実態も添え 出演を依頼した

実現性も殆どゼロ 書いたことを忘れるくらいの私に 教頭から呼び出し

何か悪いことをしたか? お前 自衛隊に知り合いがいるのか? いいえ

 

日本最高峰の吹奏楽団は自衛隊にあり! 魅惑の「自衛隊音楽隊」<後編>

 

突然切り出されびっくり 何と自衛隊上層部の目に留まり急遽決定したとのこと

体育館も無い 教頭たちは距離的には近い隣の区の公会堂を確保 日程は日曜日

当日 私も驚く 大型のジープが何台も連ね 見たことのない大きな楽器も多い

 

フル編成で来たのだ 教頭の心配は 何がしかのお礼 弁当をどうするか?

しかし隊長曰く 公務員ですから礼金も弁当も不要! 見事な演奏に感動した

次の年 私は卒業 その年も自衛隊が来て演奏会を実現させてくれたと聞く

 

時の自衛隊の上層部の方の決断 見知らない少年の手紙に応える

今でも感謝している 町工場は子供が出来てから辞め 大手工場に勤めた

臨時工から本採用 その縁で 海上自衛隊との再会 私は嬉しかった

 

コロナ過で明るい話しも一つ(笑)

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする