のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

騒がしく 消防車来る イブの夜

2020年12月25日 09時14分48秒 | うたごえ
 
 
Silent night! Holy night!
All is calm, all is bright,
Round yon Virgin Mother and Child!
Holy Infant, so tender and mild,
Sleep in heavenly peace!
Sleep in heavenly peace!
 
静かな 一人きりのクリスマスイブ 夜の10時には眠りにつく
うとうと始まると けたたましく 消防自動車のサイレン
我がマンションの入り口に停まった ごつい はしご車である
 
あちこちから来るが 停まる位置が広範囲 何ごとが起こったのか
ベランダを開けると ヴォ~ ヴォ~ 
変な報知機の音が遠くで鳴りやまず
 
 
最近では 一階の部屋が燃えて 急いで外へ出ようとしたら階段から煙
ほんの短い時間で 喉がかなり痛くなる 煙を吸い込む障害の体験
だが どうやら どこかの誤報か まだ賑やかだが 眠りに誘われた
 
 
キャンドルサービス 日曜学校に気が向いた時行っていた中3時代
イブの夜は 信者の家に深夜 グループでローソクを持ち軒先で歌う
手に手にローソク 讃美歌を静かに歌った
 
カーテンの向こうに人影が見える 家の中で聴いているのだろう
きよしこの夜 あゝベツレヘムよ 牧びと羊を などコーラスで歌う
高校になると遠のいた だが 気持ちはクリスチャンに親しみがある
 
30年余前 まだ ボランティアと言う言葉が無い頃 施設訪問を続ける
私のバンド メンバーは私が決めたら 休日でも夜間でも一度も文句無し
クリスマス当日の訪問 メンバーでお金を出し合って大きなケーキを贈る
 
私が懇意にしているスナックがあった 珈琲を飲むだけ もう一つの楽しみ
エレクトーンが置いてあり 見よう見まねで覚えた 客がリクエストする
店のママがケーキの話を聴いて共鳴 施設の人数分のショートケーキを寄付

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えてり コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする