のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

コロナ策 何が正しい 小池の“コ”?

2020年12月11日 09時36分13秒 | うたごえ

ニュースでも ワイドショーでも 一日中コロナ感染関連だ

それも一方では 危機的状況! 政府はステージⅢは見られないと言う

第一波の数倍も数字は示しているが 都知事は 相変わらず言葉遊びの域

 

埼玉 神奈川 千葉も加わっているが 五つの(コ)に加え こまめな(コ)を加える

無理やり言葉を創らなくても・・ 神奈川・黒岩知事の重症入院指数の方が納得

 

必死に国民を守る 都民のいのちを守る切迫感が伝わらない

夕方の街は 若い層がそれでも飲み屋に集まる 盛り上がれば大声も出るだろう

テレビの一こま 若い女性 会食中は面倒でマスクは外す 外ではすると言う

 

65歳以上の新規感染者と 全国の状況 皆さんの地域は?

ステージⅢは殆ど上回り ステージⅣもかなり占めている都道府県

 

高齢者の自粛を呼びかける 確かに重症になる確率は高い

但し高齢者が遊び歩き感染をしているのではなく 若年層からの感染では無いか

Go-toト―トラベルやイート 一旦停止が正しいか憶測だけで私たちには分からない

 

 

言えることは 毎日感染者数が過去最高 重症者は増える 死者も過去最高だ

2週間 何もかも止まれば コロナは収まるのに 世界はこれで悩む

ワクチンが実施され期待は大 だが⒌%の危険 これにも当たりたくないし(笑)

 

想い出写真 神戸・ルミナリエ 有馬温泉 ねね の公園

 

この滝の裏側に入って見られる

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする