のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

それが大事 僅かの進歩 信じてる  膝痛リハビリ?

2023年12月17日 09時52分24秒 | うたごえ

昨日と今日 劇的に変わるなんて 何ごともない

ピアノだって 趣味だって 長く続けていれば そのスパンで見れば進化がある

あるいは 逆も言える あるスパンを切り取って見れば 劣化も見えるだろう

 

好きで取り組んでいるものについては 希望や目標があれば心強い

きっと良くなる この意識がある無しでは 成果も違う

病は気から この言葉でも 受け容れて戦う 取り組む それが大事と思う

 

と 屁理屈を述べながら 膝痛の 自分らしいリハビリを続け始めた

高齢であるから諦めて それでも痛みに悩まされる 

医師の診断は 手術や注射も視野にあるらしい

 

好きなウォーキングは格段に減ったが 2日に一度は5千歩内外

歩き方も 足裏に衝撃が来ないよう 出来るだけ 全体に分散を試みる

靴も底の厚いものにした 新品はこれから買いたい 安価なもので?(笑)

 

靴下も厚手にしてみた トータル的には 少し楽である

スクワットも一日 2度くらい 10回から20回 

かかとおとしも 家の内外で 少しでも出来る

 

 

痛みが出てから気が付いたことがある 足先に異常な変化

私の足先は いつも冷たい 冬 こたつに入っていて 自分で触れても冷たい

手の冷たい人は 心が温かいのと 島倉さんが歌っていたっけ♫

 

じゃ 足先の冷たい人は 心も冷たい? いやいや 結構 温かだと思うけど

これが 最近冷たくない いや異常感がある 足先が火照っているのだ

こたつに電源が入ってしまったか ひざ掛け毛布の電源は? どれもオフ!

 

足先が熱を持っている? これも触ってみると 普通の人(笑) 原因不明

何だろうね 心理的だけで 熱を感じている? これは説明できない

現在 ほんの僅かずつだが 痛みは歩きが止まるほどは無い 少し良い方向だ

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする