のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

晴れ晴れと 幸先詣で 8千歩  神田明神へ

2023年12月30日 09時14分24秒 | うたごえ

車を持つようになってから20年余 交通安全祈願は神田明神だ

正月3が日を続けていたが 混雑ぶりは変わらない

コロナ禍 お詣りを分散化 12月の末を幸先詣でと宣伝 混雑緩和にも効果

 

今年のコロナ第5類移行後 イベントを含む大人数でも規制は解除された

同じく 幸先詣では聞かなくなった あれは何だったのだろうか

とはいえ もう大混雑に並ぶ意欲は無い もう止めようかなとも考えたり

 

ところが私の車はダイハツ リコール車にはなっていないだろう?

3月には定期点検 販売会社は普通に営業しているだろうか

安全運転を含め 神様お願い! 昨日 天気も良く幸先詣でを済ませた

 

特設賽銭箱は既に設置 ここで参拝する人も居るが 昨日は本堂前に殆ど向かう

 

東京の総鎮守 神田明神 結構参拝者は多い

周辺散歩 家から駅など含めて 8千歩弱の歩数となった

膝の痛みを補正する歩き方 帰りには腰の方が痛む 久しぶりのウォーキング

 

境内 鳥居横 江戸時代から続く 甘酒の「天野屋」

門松も飾られている 竹の切り口が斜めでは無い

山門をくぐると左に大黒様と茅の輪くぐり

神馬 あし毛とあるが黒馬に見える

地下鉄・丸の内線 運良く上下線通過!

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする