フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

水浴び

2010年07月19日 | 家族

いやぁ~、あっちーですねぇ~

汗っかきの私は首にタオルが常に巻かれてます  絞ったら水が出てきそう

子供たちはいいですねぇ~・・・・・・・・

人目をはばからず外でキャッキャ言って水浴びできますから

オレも入りてぇ~~~

ピ「足だけでもい~れ~て~

娘「だ~め~よ~

ピ「・・・・・・・・・

私が足を入れると水が減るんだそうでしゅ

気持ち良さそう

バンザーイ  

お姉ちゃんはなかなか写真を撮らせてくれません  そう言う年頃なのでしょうか。。。。。。

これから夏本番です

バテずに乗り切らねば

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の日は・・・

2010年07月19日 | 釣り

7月19日  3:30~

連休最終日!

何を釣ろうか迷った挙句、アジ狙いに決定

実は前日、西港へ行った際、型のいいアジが結構釣れてたんです  ボーズでもタダでは帰ってきません  

まぁ、前日の話しなので今日釣れるとは限りませんが

ポイント到着・・・・・・げっ ルアーマンに入られてる

もう少し先端よりに移動して釣り開始

暗いうちは全然当たりませんでした

明るくなった頃・・・・・「プルプル~♪」・・・・・・・・ん?

カタクチイワシが入れ食い  もちろん全部リリース。

さらに、この写真を撮った後に餌がポチャン・・・・・・・・足元に全部撒き餌しちゃいました

今日は何だか釣れて無そうなので帰ろうかと思ったら・・・・周りでアジが釣れ出した  でも餌がない

仕方ないので餌なしサビキを無理やり投入

結果・・・・・・・

何とか2尾ゲットン  (40cm&20cm)

良型です

ちなみに常連ベテランオヤジ達はこんな感じのヤツを20~30匹上げてました

普段、別段目にも留まらない冴えないオヤジ達ですが、良型アジをバンバン上げてるオヤジ達を見ると「かっちょい~~~」とか「オヤジ・・・ステキやん」とか思っちゃいます

まぁ、オレだって餌さえ落とさなければ・・・何て思いましたが、オヤジ達はまず餌を落とすなんて失態は犯さないですよね

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする