フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

PLAN75

2022年07月26日 | 映画鑑賞

監督 早川千絵

 

 

 

超高齢化社会を迎えた日本では、75歳以上の高齢者が自ら死を選ぶ「プラン75」という制度が施行される。それから3年、自分たちが早く死を迎えることで国に貢献すべきという風潮が高齢者たちの間に広がっていた。78歳の角谷ミチ(倍賞千恵子)は夫と死別後、ホテルの客室清掃員をしながら一人で暮らしてきたが、高齢を理由に退職を余儀なくされたため、「プラン75」の申請を考える。

 

 

 

こんな法案がこの国で通ることはまずあり得ないけどという事は前提で鑑賞しましたけどね

 

 

確かに高齢者は国の財政を圧迫しているとは思うけど、政府だって選挙の票欲しさに高齢者中心の政策を組みすぎじゃありませんか?

 

 

そりゃ若者は自分に関係無いと思うに決まってるんすよ。

 

 

若い人が選挙に来ない?

 

 

いやいや、あんたらが若者を排除してやいませんか?

 

 

 

 

おっと、愚痴はこの辺にしておかないとね。。。。。。

 

 

主人公の倍賞千恵子さん、こんな老人ならみんな感情移入出来ますよ。

 

 

でもね、世の中の老人はこんなに可愛くないし、素直じゃない。

 

 

物わかりも悪いし、そもそも我が儘な人が多い。

 

 

映画としては面白いし見応えはあったけど、現実とは切り離して考えて欲しいね。

 

 

でも自分だっていつかは歳をとるんだと言うことは肝に銘じておかないといけないよね。。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする