岐阜、柳ヶ瀬、リサイクル着物、ささ政・椿庵ブログ

タンスの中で眠ったままになっているお着物や帯などを大切にお預かりして委託販売致します。

着物のお手入れ

2012-09-27 10:52:58 | 着物

気づけばもう少しで10月です。

夏物、単衣の時期が終わり

来月より着物の一番いい時期の袷の時期に入ります。

毎年のようにお客様には言っているのですが、

この時期に夏物、単衣の着物などお手入れされることをオススメします。

今しまうと、来年の夏物や単衣の時期まで終いっ放しになってしまいます。

自分では大丈夫と思っていても、シミ抜き屋さんの目から見るとかなりよごれている場合もあります。

先日もかなり昔の夏物をシミ抜き屋さんにお願いしに行きましたが、

シミが古すぎて、もうとても落とせないとのことでした。

大切な思い入れのあるお着物や帯を新品のような状態にしておくには

やはり、時期ごとのお手入れをお勧めします。

また、この時期に着ない夏物や単衣の着物の寸法直しなどもこの時期にオススメします。

時期が近いと急ぎで直すことになりますので、余裕のあるこの時期のお直しをお勧めします。

シミ抜き・寸法直しなど当店でも承っておりますので

お気軽にお問い合せ下さい。

呉服のささ政 店長

http://www16.ocn.ne.jp/~sasamasa/

sasamasa@celery.ocn.ne.jp


手織り 久留米絣展 始まりました。

2012-09-14 12:12:15 | インポート

以前にもブログに書いたのですが

”手織り 久留米絣展”

本日より開催です。

23日まで休まず開催しておりますので

ぜひ一度お出かけ下さい。

Cimg7192

Cimg7193

Cimg7195

呉服のささ政 店長

http://www16.ocn.ne.jp/~sasamasa/

sasamasa@celery.ocn.ne.jp


ビーズ半衿 かんざし 帯留

2012-09-11 11:23:37 | 着物

着物のコーディネートに取って帯はすごく重要ですが

小物類によっても印象を変えることができます。

あまり、入荷しないのですがこういった小物もたまに入荷します。

Cimg7190

Cimg7191

ビーズ半衿 かんざし 帯留

ご興味の方はぜひご来店下さい。

呉服のささ政 店長

http://www16.ocn.ne.jp/~sasamasa/

sasamasa@celery.ocn.ne.jp


丸帯

2012-09-08 12:04:35 | 着物

昔、袋帯の上の格の丸帯という帯がありました。

今ではほとんどの方が持っていないと思います。

当店では丸帯はインテリア目的で買いに来るお客様が多いと思います。

最近入荷の丸帯

Cimg7189

もちろん、帯として締められるお客様もいらっしゃいます。

今にない雰囲気の丸帯

画像以外の丸帯も当店にはございますので

ご興味のある方はぜひご来店下さい。

呉服のささ政 店長

http://www16.ocn.ne.jp/~sasamasa/

sasamasa@celery.ocn.ne.jp


久留米絣の小物

2012-09-07 11:19:28 | 着物

先日の出張で久留米絣の小物もいろいろと入荷しております。

久留米絣をわざと荒く織りあげて作った久留米絣のショール

Cimg7186

Cimg7187

4色 各税込6825円

以前好評だった携帯・スマホ専用ショルダー

Cimg7188

5色 各税込2940円

その他にもいろいろと入荷しております。

呉服のささ政 店長

http://www16.ocn.ne.jp/~sasamasa/

sasamasa@celery.ocn.ne.jp