岐阜、柳ヶ瀬、リサイクル着物、ささ政・椿庵ブログ

タンスの中で眠ったままになっているお着物や帯などを大切にお預かりして委託販売致します。

入園式 入学式

2016-04-11 12:18:59 | 店長の独り言
先週は真ん中の息子の入学式

一番下の娘の入園式でした。

バスで通っていた息子は歩いて学校に

お兄ちゃんが乗っているバスを見送っていた娘はバスで幼稚園に

いつも私が仕事に行くのを見送ってくれていた息子や娘は本日よりいません。

私が朝ゆっくりなのもあるのですが

お弁当やカバンを私のところに持ってきてくれて

いってらっしゃいと言って手を振ってくれていたので

今日はさみしい出勤となりました。





先ほど二人とも帰ってきたらしく

真ん中の息子は学校が楽しいようです。

下の娘は2回ほど泣いてしまったようです。

これからいろいろなことが幼稚園や学校であることだと思います。

どうか楽しい幼稚園・小学校生活を送ってもらいたいものです。


呉服のささ政 店長

お土産

2016-04-06 13:58:39 | 店長の独り言
先日、里帰り中にお土産として作ってくれていた湯呑を

子供たちよりもらいました。

1つの湯呑に3つの私の似顔絵をそれぞれの子供が書いてくれたようです。







もちらん毎晩この湯呑でお酒を楽しんでおります。


呉服のささ政 店長

着物で山車めぐり

2016-04-04 11:45:10 | 着物
5月3日に楽しい着物イベントがあるようです。



こういった着物を着れる機会を作って頂けるイベントは大賛成です。

微力ながらお店でチラシをおいております。

興味のある方はぜひ参加されてはどうでしょうか



呉服のささ政 店長