岐阜、柳ヶ瀬、リサイクル着物、ささ政・椿庵ブログ

タンスの中で眠ったままになっているお着物や帯などを大切にお預かりして委託販売致します。

リサイクル 着物 リメイク 作務衣

2018-11-27 15:20:13 | 着物
リサイクルの着物を購入するお客様の中には

着物としてではなく、リメイクする素材として

購入されるお客様もいらっしゃいます。

ご自分でリメイクするお客様もいますが、

仕立て屋さんお願いするお客様も多くいます。

ここで、よく聞く話が

”できあがってきたらイメージが違った”

というお話です。きれいに仕立ててあっても

センスが合わなければ、できあがりは気に入りません。

気に入らなくても支払う仕立て代は一緒です。

そんなお話を良く聞いていたので

すでに出来上がっているリメイクの正絹紬作務衣なら

試着ができるので、そういった問題はおきないと思い

当店では不定期ではありますが、

正絹のリメイク作務衣を仕入れています。



非常に好評で

世界に一つだけのオリジナル作務衣になります。

また、生地にもよるのですが

同じ形での作務衣作成も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。


呉服のささ政 店長

人気商品 半衿

2018-11-21 11:14:25 | 着物
隠れたロングセラー

人気商品の洗える半衿

200円+税



仕入れ価格がいろんなもので値上がりしている今

非常にこの価格を続けるのは大変なのですが

やれるところまでは続けたいと思っています。

お近くにお出かけの際は

店頭にて販売しておりますので

ぜひお立ち寄りください。


呉服のささ政 店長





着物関係の雑誌を真似して、コーディネイトの写真を撮ってみました。

カジュアルの着物で帯を迷うお客様は非常に多いですが、

ルールはありませんので、

ご自分の好みで気軽にコーディネートすると良いと思います。

コーディネート写真、むずかしいです、、、、、





三重県 伊賀組紐 冠帯締め 京都 丹後ちりめん 帯揚げ

2018-11-11 11:24:25 | 着物
おしゃれ用に色を合わせて仕入れました。

三重県 伊賀組紐 冠帯締め
京都  丹後ちりめん 帯揚げ



リサイクルではなかなか出てこない

現代の色目を揃えました。

色も良いですが、非常に締めやすい帯締めです。


呉服のささ政




フォーマル用 帯揚げ

2018-11-10 11:20:16 | 着物
七五三などもあり、

フフォーマルの着物や帯、小物などを探すお客様が増えております。

リサイクルの小物ももちろんあるのですが、

どうしても時代的に古いものが多いです。

そのためにお値打ちに仕入れができるときに

フォーマル用の小物を仕入れております。



今回も品のいい帯揚げがいろいろと入荷致しました。

フォーマルの着物や帯はもちろん

小物をお探しのお客様はぜひ一度ご来店ください。


呉服のささ政 店長

久留米 綿入れ 袢天 奴

2018-11-02 11:08:13 | 着物
すっかり夜は冷え込むようになって参りました。

毎年、冬の人気商品が久留米より届きました。







お値打ちな袢天から、

こだわりの袢天・奴まで

いろいろと揃いました。

袢天や奴をお探しのお客様は

ぜひご来店ください。


呉服のささ政 店長