岐阜、柳ヶ瀬、リサイクル着物、ささ政・椿庵ブログ

タンスの中で眠ったままになっているお着物や帯などを大切にお預かりして委託販売致します。

今年もお世話になりました。

2018-12-30 10:19:27 | 日記
本日でささ政・椿庵

両店とも最後の営業日です。

本年中、いろいろなお客様にご来店頂き感謝しております。

来年も、着物を着るお手伝いを少しでもできればと

がんばっていこうと思っております。

どうか来年もよろしくお願い致します。

少し早いですが、

良いお年をお迎えください。


呉服のささ政 店長

年始の営業

ささ政 1月3日より営業(17時まで)
椿庵  1月4日より営業





リサイクル着物なら間に合います。

2018-12-24 10:52:22 | 着物
年末やお正月に着物を着ようか迷っている方

リサイクル着物なら、前日に購入しても

仕立て上がっているので間に合います。







着物だけでなく

帯や帯締め帯揚げなど

たくさん取り揃えております。

年末年始、着物を着る方で

何かお探しの方はぜひご来店ください。

ささ政・椿庵とも年末30日まで休まず営業中です。
(30日は17時閉店)


呉服のささ政 店長




和装小物

2018-12-16 15:31:16 | 着物
年末年始が近づいてきて

着物を着る為に必要な和装小物を

探しに来るお客様が増えてきております。



こちらの写真以外にも

着るのに必要な和装小物をいろいろと取り揃えております。

リサイクル着物以外でも

和装小物などお探しの方はぜひご来店ください。


呉服のささ政 店長


ノーベル賞受賞 本庶さん

2018-12-11 15:15:10 | 日記
今回、ノーベル医学生理学賞を受賞した本庶さん

「日本で研究してきたので和服がふさわしい」と

黒紋付き羽織はかまで出席されました。

和装の仕事に携わっているので、

このように和服を第一礼装として

しかも、世界中が注目する中で

着用して頂けると非常にうれしく思います。



日本人である以上和服の礼装が最上級の礼装だと思います。

洋服ですませたと言われますが、

和服の場合は「わざわざ和服で来てくれた」と言われます。

今回のことをきっかけに

礼服として和服を着て頂ける人が少しでも多くなればいいなと思います。

そんな時なにかわからないことがあったら

いつでもお気軽にご相談ください。


呉服のささ政 店長