岐阜、柳ヶ瀬、リサイクル着物、ささ政・椿庵ブログ

タンスの中で眠ったままになっているお着物や帯などを大切にお預かりして委託販売致します。

手織 久留米絣店

2013-10-24 12:14:07 | 着物

昨年好評でした”手織 久留米絣展”

普段では目にできない手織絣を使用した創作洋服がたくさん集まります。

期間 10/25~11/4 (期間中は休まず営業致します。)

場所 ささ政本店 1階

初日のお天気は心配ですが

皆様のご来店お待ちしております。

Cimg94252

Cimg9432

呉服のささ政 店長

http://www16.ocn.ne.jp/~sasamasa/

sasamasa@celery.ocn.ne.jp


平織 帯締め

2013-10-23 13:21:33 | 着物

昔も今も変わらないのが着物の良いところではありますが、

時代、時代のはやりみたいなものはあります。

最近お問い合わせの多いフォーマル用の帯締め

今の流行は平織の帯締めになります。

帯揚げとは違い、帯締めは影響力が強いので

訪問着などのフォーマルを着用される場合は

平織の帯締めをお勧めしております。

Cimg9431

新品 平織帯締め 3800円+税

にて沢山入荷致しました。

ぜひ一度ご来店下さい。

呉服のささ政 店長

http://www16.ocn.ne.jp/~sasamasa/

sasamasa@celery.ocn.ne.jp


初めての遠足

2013-10-19 10:12:46 | 店長の独り言

この間夏のような天候だったのに

急に冬の様相に変ってしまいました。

秋や春の期間が本当に短くなってきています。

話は急に変りますが、

先日次男坊の初めての遠足がありました。

ところが、長男に続いて朝、体調不良で欠席、、、、

嫁さんもがんばってお弁当も作ったのですが、、、、

2013101808550000

長男の運動会も次男坊の初めての遠足も欠席、、、、

体調不良でしたのでこればかりはしょうがありません、、、、、

へんな天候が続いておりますので

皆さんも体調には十分気を付けて下さい。

呉服のささ政 店長

http://www16.ocn.ne.jp/~sasamasa/

sasamasa@celery.ocn.ne.jp


リサイクル 道行 コート

2013-10-15 15:07:27 | 着物

10月だというのに30度を超える日が何日もある異常事態により、

お店に出すのが昨年よりも遅くなりましたが、

ささ政・椿庵両店舗にて道行やコートの販売がスタートです。

Cimg9430

良いものから先に売れて行きますので、

道行・コートをお探しのお客様はお早めにご来店下さい。

呉服のささ政 店長

http://www16.ocn.ne.jp/~sasamasa/

sasamasa@celery.ocn.ne.jp


岐阜町 キモノフェスティバル

2013-10-08 14:38:47 | 着物

来週の 10/12-10/14の間に

岐阜町 キモノフェスティバルが開催されます。

Img_0002

詳しくはこちら http://nagaragawa.onpaku.asia/programs/52172fe4b05afdc29800000b

当店にも来て頂いているお客様の中にスタッフの方もいらっしゃいますが、

若い方が中心となって着物や岐阜の町を広めて頂ける貴重なイベントです。

一人では着物を着るのがちょっとと思っている方などは

ぜひお勧めのイベントですので参加されてはどうでしょうか?

呉服のささ政 店長

http://www16.ocn.ne.jp/~sasamasa/

sasamasa@celery.ocn.ne.jp