1坪百姓の気まぐれ菜園

病後、出発点に戻り
   自宅極小菜園で再チャレンジ

1坪百姓 聖護院かぶの生き残り1株 2021.11.09

2021年11月10日 06時15分06秒 | かぶ

昨年はあんなに順調だった「聖護院かぶ」、今年は大失敗かも?

 

09月03日 種まき大根の隣8穴に5粒ずつの播種。

 

 

09月06日 40粒中15粒の発芽確認。

 

 

09月11日 その後の発芽がないばかりか、双葉が落ちる、大きくなれない。

      根切り虫?、夜盗虫?、病気?  再度種まきを決意・実行。

 

09月14日 再播種後、発芽してきました。

 

 

09月19日 発芽後大きくなってきました。

 

 

09月21日 やっと発芽した芽が、又虫にやられた。

      今年の「聖護院かぶ」は失敗かも?

 

 

10月14日 大根の防虫ネットの中に、1株だけ生存 !

      ネット右端の手前側  1株

 

 

11月01日 残った1株も虫食いだらけ、でもどうしても虫を探せない。

 

 

この1株だけでも、なんとか育てたい。

 

11月09日 前回写真から1週間が経ったが、大きな変化は無し。

      かぶ元はやや大きくなってきた。

 

何かの病気なのか?、葉に縮みが有る。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿