1坪百姓の気まぐれ菜園

病後、出発点に戻り
   自宅極小菜園で再チャレンジ

1坪百姓 愛犬ケージのリフォーム 2019.10.30

2019年10月30日 06時11分30秒 | 日記

今日は朝から雨。

私は「”ビーグル” 10才 メス」です。

   

時々私の飼い主夫婦が一緒に出掛け、私だけ留守番の時があります。

そんな時は、ケージの中でじっと待っています。

今日は寒がりの私のために、ケージのプラスティック床にマットを貼ってくれました。

お父さんの弟が内装工事の仕事をしています。

おじさんの仕事で余った「タイルじゅうたん」7枚。

今日は2枚を使い、ケージサイズにカットして完成しました。

1枚5000円もするらしい。

   

   

暖かそうです!

留守番も楽しくなります。


1坪百姓 ニンニクに芽が出た 2019.10.29

2019年10月29日 06時08分30秒 | にんにく

植付けた「にんにく」にやっと芽が出ました。

友人から貰った球根。

 形は普通のニンニクを、上からぎゅっと押しつぶしたような形。

10月5日 

 見た事がない球根、心配はあったが植付けてみました。

 その後芽も出ず変化もなく、心配していた。

10月28日 

 防虫ネット中で、全ての株に芽が出ていた。

 大きな芽もあり、数日前に発芽していたのかも?

   

   

今後どのように生長していくのか、無知識の不安と期待も大きい。


1坪百姓 残ったブロッコリー苗を植付け 2019.10.28

2019年10月28日 06時33分10秒 | ブロッコリー

7月11日 9cmポットに種まき

その後発芽生長はしたが、虫食いがひどい。

6ポットは畑に定植したが、残りはそのままにしていた。

まだ7株残っており、捨てるには忍びない。

ダメ元で自宅プランターに植えてみました。

   

   

   

植えた以上は、期待をしてしまいます。
なんとか育って欲しい。