のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

みんなでドライブ

2012年02月27日 | 日記
こんばんは~


今日は月曜日、一週間の始まりですね。


福岡、本日、朝小雨、そののち結構良いお天気でした


お天気がいいとうれしいものですね。


お客さんとの会話で、もうすぐしたら土筆もぼんぼん顔を出してくるね~なんて話をして、車を走らせておたら、あちこちにぽつぽつと、黄色い花が…あれは菜の花のような気がします。



春は遠いようですぐそこまで来ているのかもしれませんね。


まだ寒いけど…




さて。


昨日の日曜日は、旦那がちょっと余裕があるよ~というので、旦那の実家のある飯塚までみんなでドライブしてきました。




しぐれは、車が好きですね。


お出掛けが好きなのかもしれませんが・・・(お留守番はきらいです。私がこそっと出かけようとしても、よく気配を察して、玄関で仁王立ちしてくれることが多々ありますから)




お~じろうもご機嫌でした。車の中でもうろうろしているため、ピンボケです。



飯塚市の笠置公園にて。











し~さん、ボールを口に入れてうろうろしてます。



お散歩時間は決して長くはないですが…15分くらいですかね。うろうろして終わりのお散歩ですが、それでも楽しいひと時でした。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

話題かわりまして。

しぐれとお~じろうのごはんには、ローズヒップとハイビスカスのハーブティーを少し入れているのですが、この前、ハーブを買うときにこういうハーブをついでに人間用に買ってみました。





「セントジョーンズワート」

不眠やイライラに良いというハーブのようで、購入してみました。


(セイヨウオトギリソウという植物で・・・知ったきっかけは、お客さんの薬を調べていて、この名前があったのでなんだろう?って思って調べてみたら、こういう効能があったの)


あっさりしてて飲みやすいお茶です。

旦那が夜よく眠れないって言ってたので、早出の週は入れてみましたが、いつもよりはよく眠れたらしいです。人によって差はあるのでしょうが・・・

私は、いつも結構よく眠れるので効果はよくわかりませんでした~


では今日はこのへんで。


おやすみなさい。







コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯人は誰だ!?

2012年02月22日 | 日記
こんばんは~

お久しぶり~って感じのブログ更新です。ははは


旦那から、同じ画面は見飽きたとブーイングが来ました。(なら自分が描けばいいのに…)


今日の福岡、小雨でした。


でも何とかお散歩にはお洋服きてOKでした


さて。書くことはたくさんあるのですが、時間がなかった今日この頃です。



まず、月曜日。


今週は早出の旦那。月曜日は特に早い、朝の3時半に出勤でした。


早出の週が一番つらいようです。で、今週はできるだけ早く帰ってきてね!と少々おねがいされてました。でも私の仕事もお客様の状況によって結構左右される職業でございます。


早めに帰るつもりでしたが、月曜日も、ちょ~~っと予定より遅くなりました。


ら、帰路、峠越えの道の途中、泣きのメールが入りました。「早く帰るといったのにうそつき~~・・・」という内容のものが。


悪い悪いと電話をし、何もしなくていいからごろんちょしてなといいますと、そういうわけにもいかないと。


理由。


お~じろがサークルを脱走し、人間のお布団にちっちしておおごとしている。(我が家は旦那が三交代なため、けっこう平日はお布団そのままにしている場合が多いのです)




やってくれた彼。


かえって見ると、洗濯機を回してシーツと包布を洗い、お布団類を外に干してくれてました。・・・お疲れさん。


始め、粗相したのは、しぐれかと疑われたのですが、①しぐれのちっちはおもらししてもあまりくさくなく、現場のちっちはたいそう臭かった。②お~じろうのサークル内のペットシーツには何も汚染なし(普通はかなり汚れている)という二つの理由からお~じろに確定。





ちょっと疑われた彼。


サークルの留め金は壊れてて、今、ひもを結んで出かけてますが、いろいろ歯でかんだり引っ張ったりして、このときは運よくほどけてしまったのでしょう。(今は二重に結んで出かけてます)


いつも、サークルをあけててもちゃんとサークル内のトイレシートにしてたお~じろうですが、このときは自由を満喫して、ついついお布団でち~~ってやっちゃったのでしょうね


やれやれな週明けです。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村


昨日の火曜日はお休みして、しぐれの皮膚病の再審に行ってきました。


ちょっとよくなってますねと言われ、お薬も毎日から二日に一回になりました


よかった。




病院の後は、ちょっと広い公園に連れていって遊ばせました。



なかなか嬉しそうにうろうろしてました。


では今日はこのへんで。


お休みなさい。




コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本を借りました。

2012年02月17日 | 日記
こんばんは~

今日は金曜日。


寒気団がまた来ているということで、今日は雪が舞ってました。


明日も仕事なので、つもらないでほしいな~。つもると、峠超えて職場に行くのが厳しくなるんです~。それも片道50分くらいかかるのです~


引継ぎがあるから、できるだけ行きたいのですが・・・。



さて。

今日、仕事が終わってから図書館に行ってきました。





予約してた本が準備できたというメールを図書館から受け取ってたもので



面白い本が読めるって幸せですね~。


しぐれとお~じろうは、かわりないです。


お散歩の後にねむねむしてたのを、カメラでパシャパシャしてたら、目が覚めたようです。







いえ。別に何も言ってません。どうぞそのままお休みくださいませ





テレビつけて何かしてたら、お~じろうが、テレビに向かって喧嘩をふっかけてました。


そのうちテレビがどうにかなってしまうかもしれません。テレビの画面には、お~じろうの鼻の跡がくっついてます。


お~じろうさん、閲覧はけっこうですが、もう少しテレビを大事にして下さい。まだ買って間もないです。まだ買いなおしたくはないですよ。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

毛でもこもこしているお~じろうですが、洋服を着せると案外スリム。






頭とおしりがもこもこしてて、洋服で胴がスリム。


旦那いわく、アリンコのようだと。アリンコは英語でアント・・・アントお~じろう・・・アントンお~じろう!

旦那から三流芸人のようなお名前を付けられてしまいました。




「お~じろうだけでいいでしゅ!


ではまた。


おやすみなさい。




コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンパ腫治療25週目

2012年02月15日 | 日記
こんばんは


昨日、火曜日、バレンタインデーは、お休みをいただいて、しぐれの病院に行ってきました。


検査データ

白血球数 6.5(正常6-17) 前回1/27 6.0
赤血球 6.58(正常5.5-8.5) 前回 1/27 6.55
ヘモグロビン 17.0(正常12-18)前回1/27 16.6
血球容積 47(正常37-55)   前回1/27 47
体重 34.1キロ       前回1/27  34.1


朝一番で見てもらって検査して、今回はドキソルビシンの点滴だったので、しぐれには病院に夕方までいてもらいました。


無事に点滴できました。






し~さん、おつかれさん


おなかの湿疹の方は、今一週間、薬を連日投与して様子を見ることになりました。





今まで飲んでいたステロイドと、バイトリルという抗菌剤です。一週間後に受診です。


リンパ腫の治療としては本当はこれで終了のはずなんですが、あごの下のぐりぐりも完全には消えていないため、今後も2~3週間の間隔をめどに継続していく方が良いとの結論に達しました。


ただ、今回4回目のドキソルビシンは、毒性が強いため、6回が限度らしいです。(だいたい5回までしかしないそうです)

副作用として、心筋が弱まるらしい。



当初は、治療しなければ3か月。治療しても6.7か月といわれていました。

H23年7月末に診断を受けて、8月から治療を始めて今月が七か月目です。



無事に10歳の誕生日も迎えました。


もうちょっとしたら梅も桜も咲くでしょう。

6月にはお~じろうの3回目の誕生日もあります。


命には限りがあります。大型犬の10歳を超えての寿命は神様からのプレゼントだという話を聞いたことがあります。


し~さん、できるだけたくさん、神様からプレゼントもらってね。

そんで、もう少し一緒にいよう。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村



さて。しぐれからひと言ありました。








・・・・はいはい。


「あまおう」買ってあげるって言ったものね



ほれ!どだ!598円の輝きじゃ!





確かに甘くておいしいんだけど、個人的には、前回食べたさがほのかの方が、甘酸っぱくて好きだな~。



では今日はこのへんで。


あ、お~じろは元気です。




コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちゃ

2012年02月13日 | 日記
こんばんは~


今日は月曜日。一週間の始まりですね。



福岡、今日は小雨。寒い一日でした。



明日は、しぐれの抗がん剤の治療の日です。



点滴の日なので、しぐれは一日病院の予定。ただ、おなかの湿疹がちょっと悪くなっているので、できるかどうかは不明です。


たぶん悪さしているのは普通の常在菌のようなきがします。白血球数が、前回、ぎりぎりだったんですよね。


抵抗力が落ちてきているような気がします


おいしいもの栄養のあるものたくさん食べてもらってサポートしていくしかないですね。


さて、先週土曜日、久しぶりにペットショップに行きました。


歯磨きシートや耳掃除シート買って、おまけにロープのおもちゃも買ってみました。おもちゃ買うのは久しぶりです。しぐれとお~じろに大小一個づつ







お~じろは、お目目キラキラさせて、食いついてきますそしてひっぱりっこ。

そういうのが楽しいらしいです。




食いついてます・・・。



しぐれもちょっとかじかじしてました。手元に大事そうに抱えてます。




でもすぐ飽きて、二つともお~じろうのおもちゃになってしまいましたま~そんなもんでしょうね。


では今日はこのへんで。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村




結構、一つのソファーを上と下で上手に使っていることが多いです。



おやすみなさい。








コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする