のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

桜、咲いたね~。

2015年03月28日 | 日常
こんばんは~

ようやく春っぽくなってきましたね。

お昼のお散歩で、桜が咲いてましたよ。





まだちょこっとですけどね。

場所によっては結構たくさん咲いているようですね。

春ですね~


しぐれもお~じも、にこにこさんでお散歩でした。




・・・遠くにお~じの影。

最近は、補助ができるようにハーネス(背中につかむところがあります)使うことが多くなりました。



ボールはしっかりくわえてます。




一週間ぶりにみんなでお散歩。お~じは車の中でもうれしそうです。


春って、いいですね。

にほんブログ村
にほんブログ村


週末は、やること多くて、バタバタしてました。

しぐれとお~じのごはん作って。

しぐれのシャンプーして。でもおなかの皮膚に少しぶつぶつが…。(今年は早めにトリミング予約するか。もちろん丸刈りです

先日、だいだい買ってたのでしぼってポン酢つくり。




これだけしぼって200cc。これに、かつぶし一つかみ入れて煮たみりん60cc、しょうゆ250cc、昆布を入れて一週間後から使います。




柚子のあるうちは柚子で作り・・・だいだいももう最後でしょうね。

そのあと、大根切って網に干す。(切り干し大根つくり)

まだ大根、安いですね。立派なお大根、99円でゲットしましたよ。

図書館もいきました。予約してた本もあったし。




前回借りた時、読み切れなかった上橋菜穂子さんの「鹿の王 下巻」今度こそ読み上げよう!そのほかは椎名誠さんのアイスランドの本や、料理やお菓子の本。などなど。


友人から借りた本もあるし、しばらく楽しめそうです。


では今日はこのへんで。


おやすみなさい。















コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しぐれの滑り止めマット

2015年03月21日 | しぐれ
こんばんは~

なんだか春になりましたね~。

鹿児島と名古屋と熊本で桜が咲いたとニュースでいってました

福岡、sigureinu地方ももう少しで桜咲きそうです。

あまり寒くないっていいですね~。

のんびり歩けますね


さて、しぐれのために注文してたお風呂マットがやっと来ました。

遅くなってごめんね、ってことでずいぶんおまけしてもらいました。





人間用のお風呂の滑り止めマットです。

お~じがチェックに入っております。

いかがですかね?お~じさんや。




お~じ「お~ちは、こっちの方がいいでしゅ」

箱の方が良いそうです。



びりびりやって遊び始めました。


で、本番。



し~さん、いらっさ~い!

風呂入るよ~。




しぐれ「え~?」




どんなもんかね?




しぐれ「ん~。わるくないよ」


ちょっと小さめですが、がっちりうごかないし、すべらないので、楽には立ち上がりできましたよ。


買ってよかった。


毎週洗うからね。・・・旦那も風呂場で一回滑ったしね。人間も使えるしね。必要であれば浴槽の中でも使えるタイプのようで、必要に応じて使えそうです。


にほんブログ村
にほんブログ村


夕方、北海道で保健師として働いていたころの同じ後志管内で保健師をやってた友人から電話があり、今、福岡しぐれ地方に仕事で来ていると。

で、明日久しぶりにあうことになりました。すんごく嬉しい~(^^)


最近、ものすごく忙しくて、ちょっとつらいな~なんて思うことが多かっただけに、嬉しいです。

明日は買い物行って、おいしいもの作って歓待する予定です


ではまた。










コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念写真。

2015年03月15日 | 日常
こんにちは~


昨日、今日と、福岡sigureinu地方、温かいです。

桜も早いかな~?

しぐれもお~じも、そこそこ元気。

昨日は、市内の、明天寺公園にみんなでお散歩に行きました。




しぐれ、よろよろしながらも、ちゃんと歩けてます。



お~じもご機嫌です。




記念写真。

後ろの樹、桜なんですよ。もうちょっとで咲きそうではあるんですが、あと一歩。

さて、こっちむいて~(^0^)



いいお顔で、撮れました。


桜が咲いたらまた来ようね。



にほんブログ村

にほんブログ村

夜は、義弟君が来てくれました。



みんなで、宴会。からあげに、いかフライ。ポテトグラタン、マカロニサラダ、ブロッコリーのサラダ、お刺身各種、ごぼうの甘辛炒め、買ってきた巻きずし。けっこうハイカロリーか・・・



ごはんを待つ2わんず。

食欲は満点です。・・・ご飯終わって、義弟君から、お刺身たくさん、もらってました(もらうというより・・・たかる?


昨日はホワイトデー。

旦那と義弟君からおやつをいっぱいもらっちゃいました。

そのうちのひとつ。

なかなかおいしかった。



如水庵のほわいとちょこまんじゅう。

ごちそうさまでした


ではこのへんで。



お~じ「またねでしゅ~!」

↑クッションかじって怒られ中のお~じでした。



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しぐれの検査データ

2015年03月07日 | しぐれ
こんにちは

福岡、本日曇り。

一週間があっというに過ぎてしまった。

時間がたつのがものすごく速く感じます。

昨日はお休みがとれそうだったので休みました

で、ひさしぶりにパン焼きました。




スコーンにコーヒーパンにチーズパンにレーズンパン・・・たくさん焼いて実家にお裾分けもっていきました。

で、帰りつつ買い物したり、図書館行って本借りたり、某お店にレンタルコミックスかりに行ったりして、家に戻って散歩。




2わんず車に乗せて、市内の明天寺公園にお散歩。




何か花でも咲いてるかともおもったけど、まだまだ枯野でした。(ここは桜咲くときれいなんですよね)

奥の方に行けば何かあったかもしれませんが、しぐれはもう入口の方しか行けないもので


ちょっとうろうろして帰って、ご飯食べさせて。


しぐれ洗濯。




今回はすべることなく終了。

でも対策は必要なので、仕事でお世話になっている福祉用具の業者さんに滑り止めマットを注文。

「誰が使うんですか?」

って聞かれたので、「犬です」と答えたら「いぬですか~~!」と驚かれました。

別に驚かれてもいいですけどね。

でもし~さん、寝たきりになったら、私仕事できるかどうかわからないし・・・できるだけ、動ける体でいては欲しいんですよ。はい。

仕事がすべてではないですが、お仕事も大事です。


で、今日は旦那も休みだったので、朝は一緒に掃除して、そのあと切り干し大根作ろうと、大根切って、デッキへ。





網に入れて干してます。その時こぼれた大根、お~じが、ひろうひろう

好きなんだね~。

で、お~じが何か食べてる雰囲気を察知して、しぐれもデッキに出てきた。




しぐれ「なにかうまうまあるの?」

大根をさしだすと、「それほど好きじゃないんだけど」って顔してかしぽし食べて、居間に戻って行きました。

お~じは、ず~~~っと大根狙ってひっつき虫になってました。


にほんブログ村にほんブログ村


しぐれの検査データが帰ってきました。

異常値は、GPT(正22-99)とALP(正49-298),リパーゼ(正18-169)

そのほかは正常値。貧血も栄養状態も腎機能も悪くはない。

GPT  132  

ALP  517

リパーゼ  526


膵臓、胆管系が弱っている?

今回だけものすごく高いというわけではなく、徐々に高くなってきている状況です。

次の受診時に獣医さんに相談してみます。

では今日はこのへんで。


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべってころんで・・・

2015年03月01日 | しぐれ
おはようございます。


本日、福岡、雨です

あっという間に今日から三月。

二月が逃げて行ってしまった…

先週は、忙しくてバタバタ必死で家事と仕事してました。時間的に余裕のない一週間でした。


で。


昨日は、ひとまず、お洗濯されたし~さん。





お風呂から上がって、ここで座ろうとして滑って転んで・・・そのままドライヤーです

13歳超えのじ~ちゃんなんで、気を付けてはいますが・・・この後、前右足捻挫してたみたいで、足浮かせてました。


脱衣所とか、風呂場とか、もう少し滑り止め対策必要でしょうね。ちょっと考えよう。


お~じは、元気。



お~じ「お~ちもかまってくだしゃい」


じ~っとドアの隙間から見てたりしてましたが・・・ひとまず天真爛漫、暴れまくり、破壊しまくり疲れたらへそ天。

(ドアの素晴らしい傷は、しぐれ作です。昔はしぐれもいろいろやってくれました



このクッションももうダメでしょう。そろそろ作り変えねば。


お~じは日々楽しそうです。


しぐれ、捻挫しても何とかお散歩、行けました。





ボールもちゃんとくわえてます。



今日は、もう大丈夫のようです。

ちょっとドキドキしますね。


日々、平和にのんびり過ごせるように、がんばろう。



にほんブログ村
にほんブログ村

お庭の沈丁花。








春まで、もう一歩!












コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする