のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

しっぽ、いたい。

2018年04月30日 | O次郎
こんにちは~

ゴールデンウィーク、始まりましたね。

みなさま、いかがお過ごしですか?


我が家はのんびりモード。


おつかれ休みです。


ちょっと本の整理したり、編み物したり、パソコンしたり・・・


お~じの写真も、あんまりとらなかったな~、と思い。じゃ!とカメラ持って被写体探しに行くと。






いた。




「なんでしゅか?」


いえいえ、おきになさらず。カメラでぱちぱち。




(そうそう。新しいカメラ、誕生日プレゼントで、買ってもらいましたよ。CanonのIXY17000円くらいのやつ)

で、ぱちぱちしてたら、気に障ったらしい。




むくりとおきあがり、・・・すたたたたた・・・・っと。




私の足元めがけてかけより、がぶりと靴下噛んで(ついでにミもちょっとかんで)「いたいいたいいたい!」という飼い主を無視して、靴下引き抜き、持ち去った。





あ。




「なんでしゅか?」


お~じ、あんよぼさぼさしてるわ。

ちょっとカットしますかね。


にほんブログ村にほんブログ村


昨日、散歩して帰って、お~じのおしりふこうと尻尾あげたら「ぎゃん!」っていわれてそのあともしっぽさわるとひゃ~ひゃ~痛がってました。

それまでは何ともなかったので「なんで?」ってかんじでした。

しっぽ自体は大丈夫みたい。あげると痛いようでぎゃ~ぎゃ~言う。歩くときもちょっと床にしっぽついてる。


外傷はないし。

なんかした覚えもないし。


そのあとも、ちょっと尻尾は下がり気味。


ネットで調べたら、

肛門嚢炎、馬尾症候群、外傷・・・


肛門嚢炎は、一か月に一回は肛門腺しぼりしてるしな~。

外傷ないし・・・


馬尾症候群?(背骨の神経の束のいづれかに異常が生じることらしい)


ひとまず安静。

で、今日は、元気にしっぽあげて走り回りいたずらしてます。


今朝の散歩は旦那が行ってくれて、おしりふくときは横に倒して、ゆっくり尻尾をあげて拭いたそうな。


ブラッシングの時、おしり周りをブラッシングしたらちょっとひゃ~ひゃ~言ったらしい。


様子見だわね。


では、今日はこのへんで。


5/1と5/2は頑張って仕事してきます。




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書類入れ用手提げ、完成。

2018年04月22日 | 趣味
こんにちは~。

福岡、ぬっくぬくです

ちょっと暑い感じ。

すぐに梅雨が来て夏がきそうですね。

このまえで、さむさむ言ってたのにね…


お~じはかわらず元気いっぱいです。

いたずらいっぱいしてます





座ってお片付けしてたら・・・靴下にかみついて、持って行ってくれました(気が付けば、ソファーの上に靴下、かたっぽ、放置)




「とろいでしゅね!」




「お~ち、たいくつでしゅよ」


なんかかまってほしいんでしょうね。


お昼は車に乗って、河川敷の公園へ。




いい顔してます。



楽しいのでしょうね。




にほんブログ村にほんブログ村

前から、仕事で使う、書類を入れて持ち歩く入れ物が欲しくて、布を切って一か月ほどそのままにしてたのですが・・・ようやく「もういい加減でもなんでもいい。とにかく形にしよう!」とてきとーにレースはって、接着芯はって、裏布つけて、とってつけて縫いました。



近くではちょっと、てきとーなのが見え見えなので…ちょっと遠くに置いて写真撮りました。



ミシンは、ほんとに、あんまり得意ではないんです。

針、さすし。

痛いし。

ゆがむし(私だけか?)

でも、編み物より早いのはいいんですよね。


だからまた、気が向いたらがんばろーと思います。


さて、明日からまた仕事、がんばらねば。


ちょっと最近、忙しいのから抜けられない感じ。一息つける余裕がほしいな~。


では今日はこのへんで。







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメこわした。

2018年04月15日 | 日常
おはようございます~

今日は福岡、曇り。でもこれから晴れてくる予報。

さて。

この一週間、いろいろありました。


4/13は、誕生日でした。


いろいろお祝いメールやらプレゼントやらいただきました~

ありがとうございました~~。


写真もいろいろとってたけど・・・。


デジカメ、こわしました~。


ちょっと、台所の端っこに置いておいて・・・ちょっと手が滑って、お~じの水入れにぼっちゃん。


一瞬ですぐ引き上げたし、拭いたし、だいじょうぶかな~~???って思ってたけど、だめだった。


2009年9月。し~さんと一緒に本州に旅行に行くために買ったデジカメ。


飛騨高山やら三重やら名古屋やら行ったわ~。



「オレ、大活躍したよ!」


なつかし~~~。そうだったね~。



で、そのデジカメ。ここ数日、動いたり、だんまり決め込んだりで、どうにも動きそうにない。


ようやく買おうかと決心をしたところでございます。


今、ネットでどういうものがいいかな~と探している段階。


というわけで新しい写真は今日はなし。古い写真のっけてます(^^;





「だめだめでしゅね」


デジカメは、丈夫で、ある程度、お~じの動きに追いつけるものをかわなければと思ってます。


では今日はこのへんで。


にほんブログ村にほんブログ村



古い写真から。

し~~さん。









きっと向こうでもごはん、がつがつ食べているかな?


たくさんのお友達と一緒に楽しくやっていることでしょうね。




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は実家で、今日は海。

2018年04月08日 | 日常
こんにちは~

福岡、今日は晴れ。

でも最近寒暖差、激しいです~。


昨日の土曜日は、霙みたいなのが降ってとても寒い一日でしたよ。今日は少し気温上がってきたけど…その前は夏日だったし。


寒暖差にやられて風邪ひきそうでした~



さて。昨日の土曜日は旦那の実家に行ってきました


名目としては、ちょっと早いけど私のお誕生日会??っていってましたが・・・なんか主役が一番動いてたというか旦那からこきつかわれてたというか・・・そんな気がしたのは気のせいでしょうかね


義弟君ちの飼い猫、ももちゃんにも会ってきました。




かわいかったです~

前よりちょっとお近づきになれたような気がします。





小さくてやわらかかったわ~。

旦那にだっこされております。




お~じ・・・




ニコニコ顔でですが・・・ももちゃんにぎゃ~ぎゃ~言ってました。

ももちゃんも、しゃー!!ってって言ってたし、両者の距離は縮まらなかったようです。

ももちゃん、また会おうね~。


にほんブログ村にほんブログ村

で、今日はうちの両親が旅行に行くので、博多ふ頭国際ターミナルに旦那とお見送りに行ってきました(船旅で、沖縄と与論島と屋久島に行くそうです。帰りは飛行機。いいな~)

残念ながら駐車場がいっぱいで、両親降ろして、さっさと帰路につきました。

楽しんできてくれるといいと思います。


いったん家に戻って、お~じ連れて、散歩。


旦那が海に連れてってくれました(でも市内)



一番まともにとれた一枚。




お~じ「かぜ・・・つよいでしゅよ・・・」




なんか難しい顔してるし(^^;


しぐれもそんなに海に行って喜ぶような子ではなかったけど…お~じもあまりお気に召さなかったようですね。


では今日はこのへんで。


明日からまた仕事がんばろう~~っと。














コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花盛り。

2018年04月01日 | 天候
こんにちは~

今日も福岡、良いお天気です。


お~じも元気。


朝は、気が付くと、なにかせっせと作業してました。




何しているのやら。




お~じ「楽しくやっているので、じゃましないでくだしゃいね~」


はいはい。


午後からは、公園に行って記念写真。




桜が満開でした。

あちこちで花見してました。


我が家は散歩だけ。


家に帰って、庭の水やりと草取り少々(雑草があちこちでてきてます。植物は強いですね)


我が家の庭も花盛りですよ。



桃の花




ムスカリ。


ジューンベリー。


けっこうにぎやか。



にほんブログ村にほんブログ村


職場の人から、たくさんダイダイをいただいたので、ポン酢を作成しました。




ダイダイの果汁を絞って、醤油、煮きりみりん、こんぶ、かつおぶし、白だし少々。

冷蔵庫でねかせて、一週間後にこして完成。


おいしくできますように。


さて、明日からまた一週間始まりです。

介護保険改正と実績管理と、お客様対応で、かなり厳しい日々です。

いろいろ落しが無いように気を付けようと思います。

ではまた。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする