のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

Newしぇるしぇるお~じろ号

2022年08月28日 | O次郎
おはようございます。

やっと少し朝晩涼しくなってきましたね。

秋になってきてますね~。ホッとします

今朝の朝ん歩。



こっち向いて~。おやつだよ~~って、言ってようやく撮らせてもらう

でもそんなに待っていられない。



「うまうまないなら、行くでしゅ

気が短い犬。

お~じのおなかは、プレドニンやら整腸剤やら抗生剤を組み合わせて、調整して維持。

薬の間隔を長めにするとまた粘膜便や軟便になってしまう。

また来週は、動物病院に行って薬をもらってきます。


                        



8/25(木)やっと車が来ました。

仕事終わって、ばたばたと旦那に付き合ってもらって、トヨタカローラ福津店さんへ。

保険会社から、一か月しかレンタカー代金出せないと言われたので、とにかく急いでと、中古を探してもらいました。

いろいろ早くしてもらえたので助かりました。



Newしぇるしぇるお~じろ号は、ダイハツ ミラトコットです。



お~じさん、はじめは微妙な感じで乗ってましたが、走り始めたらご機嫌で座ってましたよ。

これでお散歩も病院もちゃんと行けるね~。

(レンタカーは乗せられなかった)

来週も、まだまだいろいろ病院やらなにやら動かないといけないので、気を付けて行こうっと。

今朝のお~じはシャンプー終了。

お疲れさんでした。





それから、スマホが熱もって、いつさよならするかわからない状態だったので、見かねた旦那が新しいの買ってくれました(スマホカバーも)




データ移行とかも、全部やってくれました。ありがたや。

おニューのスマホはエクスペリアです。



では今日はこの辺で。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆明けのあれこれ

2022年08月20日 | O次郎
こんにちは~

やっぱり変わらず暑いですね。

盆明けたけど、今日も35度くらいかな。蒸し暑いです。

パン焼きましたが、二次発酵は常温においてて発酵しましたよ



お~じは変わらず。おなかの調子は薬でコントロール中。悪くはないです。



元気はあります。

食欲もばっちり。

で、飼い主の方は、やっと総合病院から、個人の整形外科に変更して、首のリハビリ始めた段階です。でも、状況見て、整骨院に行かせてもらおうかなと思ってます(古い整形外科なので…今まで通院してたとこは、一般と交通外傷はできないと断られました)

車は、たぶん来週末にはくるかも。

ミラトコット。H30年で1万ちょっと走っている中古。色はけっこうなピンク(^^;

足ないと、お~じの病院も連れてけないし、はやく納車連絡こないかな。


お盆は終わって、仕事始まったけど、関連施設やデイとかでコロナ発生し、利用できなくなったりでちょっとバタバタしてます。

私たちのできることは、連絡したり、書類書き換えたりしかないんですけどね。

やりにくい感じです。

                       

お盆は、旦那がマイナポイントで、カニ買ってくれたので焼きガニ。



青森のお友達からいただいたラーメン、作ったり



美味しかったのよ



半生麺っていうのかな。モヤシ炒めてバターのっけました。

マイナポイント、そういえばまだ公金受け取りのやってないのよね。・・・途中で力尽きたわ。また近いうちチャレンジしなければ。

では今日はこの辺で。


先日久しぶりに旦那の車に乗って、お~じ連れてみんなで散歩に行きました。



けっこう嬉しそうなお~じでした。

車、もうちょっとしたらくるみたいだから、待っててね。来たらまた車にのってお散歩に行こうね

(お~じ、不思議と代車には、乗せろと言いませんでしたよ。乗れないのわかってたかな。)


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の食べ物たくさん♪

2022年08月12日 | プレゼント
こんばんは~

毎日暑いですね~。

お~じは元気。



いつもと変わらず、おやつのおねだりしております

食欲は満点。

うんPは時々微妙。お薬でコントロールしている感じ。

私は、事故後の頚椎ねん挫(むちうち)の病院を、近くの整形外科に変えてもらおうとようやく紹介状を書いてもらったとこ。今日行こうと思っていったら、お盆休みで休診でした。残念。

あとは保険会社とのやり取り。

自分の保険(〒)もあったので、わずかだけど、入院保険ちょっと出るということで、手続き行ったら、事故証明がないとでないと。…事故証明は警察に言うと、まだ相手方の事情聴衆が終わってないからまだ出ないよと言われ、9月初めに出すことに。(郵便振替で一通800円で、10日ほどでくるそうな)
原本のコピーがいるから原本必要だと言われ、結局9月中旬しか書類の提出ができない。

首も、そして腰痛も悪化。

盆明けたらひとまず整形外科、行かなきゃと思ってます。

で、その中で、嬉しいお届け物。

ブログのお友達のsakurapapaさんから。



北海道は帯広メインの贈り物

豚肉のジンギスカン、すごくおいしかったです。



さすが北海道!

お野菜色々入れていただきました。


・・・お~じさんがね。

荷物届いた時からチェックがすごかったわ。



しばらくの間、荷物のそばから。。。段ボールから離れなかったわ。



いいにおいがしたんでしょうね。


それから、わたなべ納豆っていう、大粒の納豆、美味しかったです。普段食べている納豆の粒の1.5-2倍くらいありました。食べ出がありました。

今日は富良野ブラックカレーを・・・こちらもとってもおいしかったです。

いろいろ美味しいものありがとうございました。

ごちそうさまでした。


               

明日は、お仕事。頑張ってきます。

旦那が明日から一週間、お盆休みなので、家のことは頑張ってくれるでしょう。

もう盆とか関係ないわ。やれる時に、やれるだけ、頑張ってきます。

ではまた。


・・・でも、合間をぬって、本は読む!いつの間にか宮部みゆきさんの新刊が出てたらしい。…三島屋さんのシリーズね。早速、注文しました。早く届かないかな~。






コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道からの贈り物。

2022年08月06日 | プレゼント
おはようございます

毎日暑いですね~。

私は、なんだか毎日あわただしい感じ。

事故後の警察の聴取と診断書提出がやっと終わった(警察もすごく忙しい様子で、なかなか時間とってもらえなくて、電話何度かかけてやっと)

退院して帰ってきた父の状況があまりよくなくて、昨日は外来受診。
ほぼ一日病院にいました(^^;・・・お医者さんも半分くらいコロナや濃厚接触でお休み中で、スタッフも足りなくて福岡のh医療センターは二病棟閉鎖しているということで人手不足。結果、待ち時間すごく長かったです。
これから、在宅介護になりそうです。

お~じは・・・おなかの調子がやっぱりいまいち。
粘膜便がちらほら・・・お薬で何とか調整中です。

私も首の具合はいまいち。ま~やっと二週間たったとこだし、ぼちぼちでしょうね。来週は病院受診。
状況によっては、近くの病院に変えてもらおうと思ってます。




今日は朝から、じゃぶじゃぶシャンプーの日。しぶしぶ浴室に行ってきれいになったお~じでした。


振り返れば…いまいちな一週間でしたが。

すごくうれしかったのは、北海道の友人からたくさんいただき物しました。

どんぐりごはんさん、ありがと~~~~~~!!



BENBEYAさんの焼き菓子(おいしいですね~)とか、秩父別限定のぽてとちっぷべつ…旦那がロックオンしてました。
あかずきんちゃんのトマトジュースは、すごく好き。おいしかったです(すでに一本飲んじゃいました)


お~じにもうまうまいただきましたよ。
まずしぐれさんにお供えさせてもらってます。


で、小樽のルタオのチーズケーキ。
お楽しみにまだとってます。

たくさんありがとうございました。

また来週も頑張れそうです!


                        

先日作ったもの。



テレビで見てた水キムチがおいしそうだったし、キュウリがいっぱいあったのでチャレンジ。

きょうの料理の水キムチ

なかなかおいしかったです。

今日は、中古車買うことにしたので、契約に行ってきます!

田舎にとっては車は足!ないと無理。

保険会社は一か月しか代車は出さないと言っているので、大急ぎです(^^;なんとか今月下旬には手元に来る・・・予定。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故後の経過。

2022年08月01日 | 日記
おはようございます

毎日暑いですね~。

7/22に事故にあって入院して7/24に退院。

以降、有給とって在宅で安静にしています。

じっとしてたら痛みないんですが、後屈や横に向けると痛みが来ることがあります。

基本、カラー巻いて生活してます。

車は、まだ保険屋さんの査定中。たぶん、しっかりとはなおりそうもない?のかな。

もしなおりそうもないようであれば、中古でも修理代分だしてもらって、購入しようかなと検討中です。

で、ただいま代車生活。




トヨタ ピクシスメガ。

軽ならなんでもいい!!!!とにかく軽で!と話しましたら、でっかいの来た。

ダイハツのウェイクと同じ大きさ。

軽でも小さめのミライースでちょろちょろ動いてた私には、ドキドキものでした

でもちょっとなれました。

ただ、ペット同乗は、ケージの中に入れて出ないと無理とのことで、ケージに入ったことないお~じには、たぶん無理。


お~じの病院受診は、旦那にお願いするしかないかなと思ってます。

                  

以前、ブログのお友達のアルローラさんから飛騨牛いただいてて、ようやく昨日いただきました。



もちろんすき焼きで。

美味しかったです~。



お~じと、しぐれのお供え用に、少し味付けせずに焼いてあげました…旦那が。

もちろんがっついて食べてたお~じでした。


アルローラさん、ごちそうさまでした。



さて。本日は在宅勤務。記録とか書類整理とかして過ごします。
(昨日7/31がコロナワクチン4回目の接種だったので、意図的に在宅にしました。モデルナ接種。副作用は今のところ、手の痛み、頭痛、倦怠感)

明日は実績まとめに行かねば。

ではまた。










コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする