のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

うちの庭。

2013年05月26日 | 日記
こんにちは~


今日も福岡良いお天気。

暑くなりそうです。

今日は、朝から町内会の清掃作業行ってきました。旦那は会社経由のボランティア活動。(まだ帰ってきてません)

たぶんどちらもメインは草取りとゴミ拾い。



しぐれもお~じも変わりなく過ごしてます。




しぐれは私の後ろのソファでごろごろ。

お~じはどこに行ったんだろう?


さがしたら、玄関にいました。それぞれのんびりしてます。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村


さて、お庭。

GW頃にいろいろ苗を植えました。




トマトが小さな実をつけました。うれしいものです。

オクラは・・・ちょっと瀕死っぽいかも。ズッキーニや茄子はそこそこ順調。


後、もともと植えてあったブルーベリー。




びっしり実がついてます。でも熟するのは結構先ですね。



うちの古株。木苺。(ブラックベリーだったけ?)去年は不作であんまり実がなりませんでした。今年はそこそこつけてくれそうな感じです。



こちらはいつのまにか、大きくなっていたセロリ。今、毎朝、野菜スムージーの材料の一つにしていただいてます。

・・・たぶん去年植えて枯れたと思って忘れさってたけど、雑草のように生き残ってなのね。植物は結構強いですね。


今、毎朝夕、お水あげて、ときどき雑草抜いて、ときどき肥料あげてます。


みんな頑張っておいしい実をつけておくれ~。


では今日はこのへんで。














コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮膚再診

2013年05月25日 | しぐれ
こんにちは~

福岡、今日も良いお天気、なんだか暑くなりそうな予感…

ここしばらくお仕事の方が忙しくてバタバタしてました。来週もいそがしいかな~。どうかな~。たぶん忙しいだろうな~。


さて、しぐれは、昨日、皮膚の再診に行ってきました。





少し改善傾向です。

抗生剤も毎日から一日おきになりました。

で、細菌性の皮膚炎なのでまめにシャンプーしたほうがいいですと言われて、一週間に最低二回はシャンプー頑張ることになりました。

(がんばれるのか?わたし?!)

先生から、皮膚にやさしいシャンプーは細菌にも優しいので効果があまりないということで、おすすめのシャンプー買ってきました。(早速今朝、シャンプーしました)



体重は32.7キロ。二週間前とあまり変化なし。

次の受診はまた二週間後。今度は抗がん剤治療かな。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
最近、大きな公園でよくお散歩します(人が少なくてお~じろ連れてても落ち着いて散歩できるから)

きれいな花が咲いてたので、バックに記念写真を一枚!

はい、いい顔して~。




お~ちゃん、こっち向いて!し~さん、もう一枚!もう一枚撮るから!!もう一回笑顔ね!



・・・し~さん、もうあきたようで、笑顔くれませんでした(^^;



でも車の中ではいい顔くれました


ではまたね。















コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しぐれ・びふぉーあふたー2013

2013年05月19日 | しぐれ
こんにちは~

今日は福岡、小雨です。

先週一週間、ネタはありましたが、いろいろ忙しくてブログアップできませんでした~。


でもしぐれもお~じも元気です。

しぐれは、おなかの湿疹は相変わらずですが…ま~そこそこ。


お腹の湿疹が気になってたので、トリミングの予約を入れて、いつもの動物病院で昨日、丸刈りしてきました


すっきりしました。

毛刈り前はこちら。




そして、毛刈り後のし~さん。



すっきりしました。


後ろはこんな感じ。


可愛いお耳飾りも付けてもらいました。女の子みたいです。し~子ちゃんだわね。


これで風通し良くなって、おなかのぶちぶちも早くよくなりますように。




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村



お~じは、一昨日、5/17に狂犬病予防接種してきました。で、7か月分のフィラリアのお薬、いただきました。




体重は…11.5キロ。


去年は10キロそこそこだったんですが・・・



フィラリアのお薬がMからLになっちゃいました~~。が~~ん。

では、きょうはこのへんで~。


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日・焼き鳥ぱーていー(^0^)

2013年05月13日 | グルメ
こんばんは~

今日の福岡、良いお天気でした。っていうよりも・・・ちょい暑ってくらいです。

少し汗ばむ感じでしたよ。

夕方のお散歩は、半袖で行きました。

今年の夏もきっと熱くなるんでしょうね~。


さて、昨日の母の日。

実家の両親をよんで焼き鳥ぱーていーをしました。


お肉は、ブログのお友達のあさくぅさんちの青い森のお肉屋さんで注文

焼き鳥のセットです。3種12本のセット(モモ、砂肝、鶏皮)を注文しましたが、今回お試しで、ぽんじりとはつ元とハラミをおまけしていただきました。




どれもものすごくおいしかったです。旦那は、とくにはつ元が絶品だ~~!と感動しておりました。

両親もすごく喜んで食べてました。

ごちそうさまでした~。

あ、もちろんしぐれとお~じろもたくさん、食べておりました。



両親の間に場所取りして、おねだりモード全開のし~さんです。



どれを強奪しようかと、狙いを定めているのか?お~じろ。

そんなこんなで楽しいひと時でした。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村


では今日はこのへんで。


おやすみなさい。



お~じろ「おやすみでしゅ~」


余談。

最近、お~じろとの布団争奪戦に負けてます。寒くて風邪ひくような時期ではないのが幸いですが・・・

じわりじわりと攻めてきて、けりけりけりっと背中をけられ・・・いつの間にか、私、斜めになって敷布団から頭落ちてます(^^;で、ふと気が付き、横見ると、お~じろが私の枕で、ど真ん中で寝てます。きっといい夢見ているんでしょうね~。

あ~なんか、体が痛いわ。











コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗がん剤治療40回目の注射~ビンクリスチン(オンコビン)

2013年05月10日 | リンパ腫治療
こんにちは


福岡、午前中雨。ひるからあがってきました。


今日は、お休みをいただいて、しぐれの40回目の抗がん剤治療に行ってきました。

前回、4/9に狂犬病予防接種で体重をはかった時は、33.3キロでしたが、今回は32.65キロ。

ちょっと落ちました。

で、全体的に一か月前のデータよりもよくはないです、


白血球数  5.9  (正常6-17)  前回 4/9  11.3  10^3/μl
血球  5.75  (正常5.5-8.5) 前回 4/9  6.31  10^6/μl
ヘモグロビン 14.3 (正常12-18) 前回 4/9  16.8  g/dl
血球容積 42  (正常37-55)   前回 4/9  59   %

でも、治療できない数値ではないので注射してきました。


お腹の細菌性皮膚炎も治りが遅いし、体力が落ちてきているのかもしれません。

今日は湿疹のため、抗生剤が一種類追加になりました。


シンクル250というお薬です、

今までのステロイドと抗生剤は一日沖で継続し、シンクル250を毎日朝晩3.5錠づつ開始です。

皮膚炎が軽快してくれることをいのりつつ・・・



本犬は、ただいま玄関でお休み中です。




食欲はあるし、お散歩にも行けてるし・・・。ひとまずは体調管理頑張ります。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村


お~じは、相変わらず元気です。




この前はケージの外から、口を突っ込んで自分のお水を飲んでました。


・・・飲みにくかろうにちゃんと中に入って飲むか・・・しぐれのお水だって、いつだって飲めるのに。

へんなお~じ。


では、今日はこのへんで~。


さて、明日は、今日お休みした分、お仕事がんばってきます。




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする