のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

めりくり、でしゅか。

2018年12月24日 | 行事
こんにちはでしゅ。

お~ちでしゅ。

せけんは、めりくり?だなんとかで、わいわいしているらしいでしゅ。

うちはしないそうでしゅ。


今日は、ままは、お部屋をきれいにしてたらしいでしゅ。


で、ちょっとちょっとと呼ばれて・・・おやつかな?思って行ったでしゅよ。

そしたら、こんなんかぶせられたんでしゅよね。





なんなんでしゅかね。





「むかし、し~に~もかぶったんだよ~。お~ちも、似合う似合う!」


で?


おやつはど~したでしゅか?


もしかしてないんでしゅか?




お~ち、やってられないでしゅ。


け、でしゅ。


にほんブログ村にほんブログ村


クッション、ぶんぶんやって、暴れたら、おやつ、もらえたでしゅよ!



みなさん、いいめりくり、すごしてくださいでしゅ!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキーと、ル・レクチェ

2018年12月23日 | プレゼント
こんにちは~

今日は福岡、雨です。

なんとな~くバタバタと日々過ごし、気が付けば今日は23日なんですね~。

明日はクリスマスイブですか。

あまり縁も無いようで・・・今年はリースも飾っておりません。

今日は朝からお~じをシャンプーし、常備菜つくりをしたところです。

午後は、実家に行って、図書館に行こうかと思います。


さて。


ちょっと前、クッキー型を購入しまして。



買ったのは、真ん中のレトリバーと猫の型。

ゾウやキリンや星や月は、前から持ってたものです。他にもあるけど。

レトリバーのクッキー型。

すごくいいな~と思い、買ったはいいけど、なかなか使用する気力がわかず。

やっと使ってみました。

1段目。




薄力粉と全粒粉(200g)、砂糖(80g)と、ケーキ用マーガリン(100g)、卵(1個)、ベーキングパウダー少々。ゴマ少々(すりごま、いりごま)

こねて、ねかせて、のばして型抜きして焼く。

でもちょっと生地がやわかった。レトリバー、足折れるし、ゾウ、鼻折れるし、キリン首折れる。ついでに私の心も折れる。ぽっきり。

でもせっかく買ったので4つはレトリバー、作りました。ゾウは一個。キリン、なし。


二段目。



猫と、はと(この型も以前買って持ってた)、星と月。

丸っこいのじゃなきゃ今回の生地はだめだったわ。

味はそこそこおいしかったです。


焼きあがったのを出してたら、やってくる子。



いえ。私のです。

にほんブログ村にほんブログ村

ブログのお友達のラピちゃんちから、洋梨の「ル・レクチェ」いただきました。



お~じ、くんくん、




そうだね。お~じにもあげようね。


ということで、みんなでおいしくいただきました!すでにおなかのなか。すごく甘くておいしかったです!


ごちそうさまでした!



では。

年末、おしせまってきております。


風邪などひかれませんよう、みなさま、お気を付けてお過ごしください。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい畳。

2018年12月16日 | 日常
こんにちは~

今日は曇ったり小雨が降ったり。

昨日今日とお休みだったので、掃除や、買い物、調理・・・家事できました。

今週は、畳が新しくなりました。




お~じ「ちょっとおいでって言われてきたでしゅ」



新しい畳。


今の畳はこんなものなのか・・・新しい畳の香りっていうのでしょうか?ほとんどしないのがちょっと驚きでした。

で、今まで使ってたたたみより、目が細かい。

だから丈夫なんでしょうね。





あ。この後、しっかりモデル料請求されました。





お~じ、目がまじ。


さて、また一週間、頑張りましょうかね。


にほんブログ村にほんブログ村


人間は師走のあれやこれやでばたばたしてますが・・・お~じはのんびり。




気が付けば微妙なバランスでソファーに乗っかってたり・・・。





ソファ―に掛けてあるマルチカバーにまるまって寝てたり。


なんとなく、いいな~と思ってしまう飼い主です。


ではまた。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森のりんごとお散歩バッグ。

2018年12月08日 | プレゼント

こんにちは(^^)

今日は寒いですね~。

全国的に寒いそうな…福岡も雪がちらほら舞ってます。ちらほらですけどね。

お~じは元気。

この前、青森のお友達から立派なリンゴいただきました。



・・・呼ばれもしないのに、なんだなんだとやってきて覗き込むお~じ。




で、めっちゃいい笑顔向けてくれました。

おいしいのってわかるんですね~。




蜜入りのリンゴ、すごくおいしかったです。




お~じは細かく切って、ヨーグルト和え。


ペロンごっくんでした。


しぐれは大きくそのままでも「しゃくしゃく」って音させて食べてましたね。


お~じは、細かくしないと・・・以前リンゴ詰まらせたことおありまして。以後は、細かくしてあげてます。




もちろんしぐれにもお供えさせてもらいました。


向こうで、みんなで食るんだよ~~って。


きっと、いい音させて食べてるでしょうね。




にほんブログ村にほんブログ村


少し前のこと、お友達のブログで、素敵なお散歩バッグが紹介されてました。


ほしいな~、どうしようかな~、どうしようかな~、どうしようかな~と考えておりました。

ちょっとね。

年をとってきたということでしょうか・・・、ほんとに必要かどうか、よくよく考えて物を買うようになりました。

毎日使うしね~。

お散歩、楽しそうにできるし・・・

機能的みたいだし・・・


やっぱ、いいわ~って思い、ようやく購入。




(こちらも、呼ばれもしないにに、やってきて覗き込むお~じ)


テイルハウスさんのお散歩専用のショルダーバッグ。

とっても丁寧なメール対応していただけました。

Oijrouって名前も入れてもらいました。右掛けで、生地はブルーデニムで注文。

ペットボトルホルダーとか、うんP袋ホルダーもついてて、中は撥水性。

かわいくて機能的なのに惚れました。

ふふふ。

かなりいい感じです。





さて。

寒いけど、もうちょっとしたらバッグもって散歩に行きましょうかね。


では今日はこのへんで。









コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番犬。

2018年12月02日 | O次郎
こんばんは~

ここしばらく日中は暖かい日が続いています。

でも、もう12月だなんてびっくりって感じです。

師走なんですよね~。


我が家は、和室の畳の入れ替えをしたいと旦那が言い出し、今日、業者さんに見積もりに来てもらいました。

ペット用で、普通のたたみより丈夫なたたみにするんだそうな。

2002年に家たてて、しぐれとお~じが好き放題ほりまくり、ぼろぼろになっていた畳。




限界でしょうね。


端っこはげてるし。


で、外部の人間が入ると、ものすごい勢いで、番犬魂を発揮するのが彼。



二重にゲートしてても勢いに任せて飛び出しそう。


口輪するのも考えた。


でも、これで、口封じ。




し~~~~~~ん。





ずっと、がじがじ、がじがじ、がじがじ、がじがじ。この真剣な目!


番犬よりも、おやつの方が大事だったらしいです。


にほんブログ村にほんブログ村



食べ物が大事なのは、夕ご飯の時も同じことで。




何か出てこないかな~と、ずっと熱いまなざしで、旦那に寄りかかりながら私のごはん食べている様子を見ていたお~じでした。


では今日はこのへんで。

また一週間、頑張りましょう。


掃除もしなきゃな~~。





コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする