のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

大晦日。

2017年12月31日 | 行事
こんばんは~

大晦日ですね~。

今日の朝は雨でお散歩に行けなかったお~じです。




昨日から義弟君が遊びに来てくれて、お~じは一日早いけどお年玉をもらいました。




よかったね~、お~じ。



「たべていいでしゅか?」

来年になってからね

ちょっといいことのあったお~じでした。



にほんブログ村にほんブログ村


さて、私は毎年恒例の御節つくり。




今年はこんな感じ。



一の重。

右からきんとん、リンゴのキャラメル煮、黒豆、たたきごぼう、柚子大根、赤カブの酢もの、数の子



二の重

牛肉と鮭の昆布巻(いただきもの)、辛し蓮根(購入)、伊達巻、紅白蒲鉾(購入)、胡桃入り田作り、牛肉の八幡巻き、



三の重

がめ煮、えびのつや煮、五目和え、ぶりの幽庵焼き、鶏団子、えびちり。




一個は旦那の実家に持っていきます。

もう一個は私の実家。(午後配達してきました)




さて。今年のミッションは終了。


晩御飯も終わり、後はそばを作って食べるだけ。


やれやれ。


ひとまず、大きな病気をせず、そこそこ健康に過ごせた一年でした。


来年もいい年になりますように。

皆さん、一年間、ありがとうございました。


また来年もよろしくお願いします。


いい年にしましょうね



年明けたらし~さんの誕生日だわ。

そろそろ里帰りの準備しているかしらね。








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のあれこれ。

2017年12月27日 | 趣味
こんばんは~

今日も寒かったですね~。


天気は良かったんですが…北風ぴーぷーです。


昨日の夕方、お~じのシャンプーをしたので、お部屋の中がもふもふになってました。


わたげがあっちころころ、こっちころころ。


今日は大急ぎで仕事から帰って掃除機だけでもと、頑張りましたが…


掃除機とは仲よくできないお~じがず~~っとひゃいひゃい、きゃうきゃういってご近所迷惑になるので・・・




お口かぽん。となりました。


そして、私の目の前に寝ころんですねてるアピールするお~じ。




掃除機掛け終わるまで、お口かぽんされてたお~じでした。


にほんブログ村にほんブログ村



この前、クリスマスイブに、旦那に焼酎のプレゼントを贈ったら、翌日にクリスマスにケーキを買ってきてくれました。




最近のケーキはいろいろ面白いですね。

(でも私、和菓子派です。今度は和菓子プリーズです)


お~じがものすごくうれしそうに生クリームのお裾分けゲットしてました。


ちなみにクリスマスイブは毛ガニ食べましたが、クリスマスは鍋でした。




北海道在住の秋田美人(友人)からいただいたきりたんぽ鍋と、宮崎の弟からもらった炭火焼きの地鶏。お刺身は250円ほどのお安いぶり。


でもこれからぶりも高くなるのよね。きっと。


きりたんぽも、地鶏もものすごくおいしかったです。

クリスマスっぽくはなかったけど、おいしくって幸せなクリスマスでした。


さて。

明日は仕事納め。


何事もありませんように!


がんばりましょう!


ではまた。








コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス。

2017年12月24日 | 趣味
こんばんは~

メリークリスマスです。

でもふつーな日常過ごしてます。

ごはんは豪華だったかな。


旦那がお取り寄せしてくれた毛ガニと、ホタテの貝柱のおさしみ食べました。冷凍庫に眠ってた糖分カットのピザなんてのも。


でもおなかすいてて写真撮るの忘れちゃいました。


お~じは元気。


でも暴れて疲れてちょっとうとうと。








今日は、比較的にのんびり過ごせたかも。


にほんブログ村にほんブログ村



この一週間。

けっこうおいしいもの食べてたかも。

体重計が怖いので最近乗ってはいませんが…もうしばらく無視しておこう。




博多あまおう。旦那が買ってくれた。



し~さんにもおすそ分けしてみんなで食べました。大きくて甘くておいしかったわ。

あん肝の酒蒸しも結構おいしかった。



産直所にあったのでこれは自分で作った。お酒と塩でレンチン。簡単。

豪華じゃないけど、昨日はこういうものも作成。




リンゴをたくさんいただいていたので、にんじん1本とリンゴ3個、砂糖とレモン果汁でジャム。


悪くはないけど、人参の存在感が結構しっかり出てた。


でもこういうのも面白いかもって味。

ジャムつくりしてた時、どうもかまってほしかったらしい、彼。



しばらく、ひゃいひゃい騒いでましたが、後でね・・・ってかまわなかったら。




すねてもぐってた

8歳だけど、やることはおこちゃまです。


では、今日はこのへんで。


何もなければ、あと四日で年末年始のお休み。がんばろう!!




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩途中で。

2017年12月17日 | O次郎
こんにちは。

毎日寒いですね~。


福岡、今日は晴れたり曇ったり。でも寒い。朝はちょっと雪舞ってたわ。

寒くて眠くて・・・今日、日曜日の朝は旦那に朝のお散歩まかせて二度寝してしまいました。


寒いと体がよく動きません。


年ですかね。


でもお昼はお~じ連れてお散歩に行ってきました。




いつも行っている公園。

人が少ないのでのんびりお散歩できます。



タンポポが根性見せて咲いてました。この寒いのに植物はすごいですね。


公園うろうろしてお家に帰りましたが…途中。




座り込み。

おやつ請求。


しつけの意味もあって、まて、すわれ、お手、おかわりなど。お散歩の途中でコマンド入れてしてたのですが…

最近お~じは、自主的にお座りして請求するようになってしまいました。う~~ん。

階段の途中でも。




階段上りきったら・・・






お~じ「おやつくれなきゃ、うごかないでしゅよ!」

でも結局ここではおやつもらえず、引きずられて帰ったお~じでした。




にほんブログ村にほんブログ村

そろそろお~じごはんがなくなりかけてたので作成。




一日250g(朝晩で1パック。しぐれのお供え込で



これでお正月まで持つわね。


ではまた。

来週もめちゃめちゃ忙しそう・・・順調に仕事が終わっていくといいな~。















コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重心

2017年12月10日 | O次郎
こんにちは~

福岡、今日は雨です。

かなり降ってます。


お~じは、お休み中です。





ひゃ~ひゃ~言って暴れてましたが、いつの間にか寝てました。


寝ていると静かだわね






もう、年末ですね。


気ぜわしい感じです。


でも仕事は忙しい。


要領よくやりたいものですが・・・人間相手。そうそううまくはいかないでしょうね。


やれることをやれるだけ、やって行ければいいかなと思います。できないことはできないですものね。


今日は午前中は買い物して作り置きの常備菜作りしてました。




図書館で借りてきた作り置きのレシピの本がとても役に立ちました。


図書館、ありがたいわ~。


よしもとばななさんの新刊も面白かったし。


文庫になったら買おうかな。




にほんブログ村にほんブログ村


よくこの位置にいるお~じ。




寝ていることも多いようで。(これはまだ寝てないけど眠そう)




以前は眠りこけて、窓の方にどてっと落ちたこともあります。



でも何となく、落ちないように、窓とは反対側に重心はあるようですね。(尻尾は窓とは反対側だしね)


落ちないように、気を付けているのね。



さて。


また来週一週間頑張りましょう。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする